機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 17

書誌情報

書名

かいけつゾロリのおやじギャグメガもりMAX600連発     

著者名 原 ゆたか/原作   大崎 亮平/まんが   伊東 ぢゅん子/イラスト   いわた まさよし/イラスト   フジサワ ミカ/イラスト
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410413814J80/ハ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
007.35 007.35
情報産業 システム設計 情報処理技術者 ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001923709
書誌種別 図書
書名 かいけつゾロリのおやじギャグメガもりMAX600連発     
書名ヨミ カイケツ ゾロリ ノ オヤジ ギャグ メガモリ マックス ロッピャク レンパツ 
著者名 原 ゆたか/原作
著者名ヨミ ハラ ユタカ
著者名 大崎 亮平/まんが
著者名ヨミ オオサキ リョウヘイ
著者名 伊東 ぢゅん子/イラスト
著者名ヨミ イトウ ジュンコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.2
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 807.9
分類記号 807.9
ISBN 4-591-18512-4
内容紹介 おやじギャグを考えたり、音読したりすると、想像力・洞察力・表現力がみがかれる!? 「父さんは通さん」「サラダの皿だ」「台湾に行きたいわん」…。くだらないけど一生使える、かいけつゾロリのおやじギャグ600を紹介。
件名 言語遊戯
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プロジェクトマネジャーの実体験に基づくノウハウ満載。
(他の紹介)目次 1章 今すぐ使える!ファシリテーターの口ぐせ(『なるほど』Level1
『どうしてそう思ったの?』Level1
『…』(無言)Level2 ほか)
2章 知っておこう!ファシリテーションの基本(ファシリテーションの概要
ファシリテーションの適用分野
ファシリテーションが求められるようになった背景1―プロジェクトが小規模・短サイクル化され、新しいメンバーと仕事を共にすることが多くなった ほか)
3章 チーム脳の作り方(チーム脳とは
バラバラ脳とチーム脳の会話例
フォローアップ質問とは ほか)
(他の紹介)著者紹介 新岡 優子
 東京理科大学理学部卒。SRA、豆蔵など大手SIerにて、SE、プロジェクトマネージャー、システム開発プロセスのコンサルタント、技術系研修講師を経験し、2007年に「ビジネスファシリテーション・サービス」を起業。オブジェクト指向開発のマネジメント、ビジネスモデリングを取り入れた要求開発、及びCMMをベースとしたSEPGおよびSQAの活動支援を柱に、ファシリテーションとアクションラーニングを取り入れた、問題解決プロセス改善、チーム育成、リーダーシップ開発、組織改革を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。