蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180585671 | 329.3/イ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013181249 | 329/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013209723 | 329/イ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513738012 | 329/イ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別南 | 8313216676 | 329/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チャールズ・ディケンズ 山村 元彦 竹村 義和 田中 孝信
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001414013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「国境なき医師団」になろう! 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
コッキョウ ナキ イシダン ニ ナロウ |
著者名 |
いとう せいこう/著
|
著者名ヨミ |
イトウ セイコウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
329.36
|
分類記号 |
329.36
|
ISBN |
4-06-517315-2 |
内容紹介 |
「国境なき医師団」(MSF)ってどんな組織? どんな人が働いてるの? どこに派遣されるの? 給料はもらえるの? 知ってるようで知らないMSFのリアルに現地ルポと日本人スタッフへのインタビューで迫る。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。編集者を経て作家、クリエイター。「ボタニカル・ライフ」で第15回講談社エッセイ賞を受賞。「想像ラジオ」で第35回野間文芸新人賞を受賞。 |
件名 |
国境なき医師団 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
テーブルや棚に置ける小さな水槽を使って、部屋の雰囲気や好みに応じ、いつもの暮らしの潤いとして自由な発想で創作します。それは、まるで小さな生命が息づく、美しい宝箱。このような新しいスタイルのアクアリウムを楽しんでいただくために本書では、基本的な知識や作り方、メンテナンスを紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
1 アクアリウムの基本(アクアリウムの基礎知識 レイアウト用マテリアル 基本的な作り方) 2 アクアリウムカタログ(色で選ぶ 季節を飾る イベントを楽しむ 自然現象を表現する 風景を描写する スタイルに合わせる) 3 メンテナンス&テクニック(メンテナンス テクニック) 4 魚&水草図鑑(図鑑 Q&A) |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 卓 1979年生まれ。アクアリンク株式会社代表取締役CEO。都内最大手の熱帯魚店勤務後、2002年にアクアリウム空間プロデュース「アクアリンク株式会社」を創業。魚の飼育箱という位置付けであったアクアリウム水槽を、独創的なインテリア・機能性の高いツールとして提唱。そのアイデアや展開力を武器に、業界トップのリーディングカンパニーへと成長する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ