検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

働く高齢者の安全・健康管理 ハード・ソフトの改善で生涯現役を目指す    

著者名 東内 一明/著
出版者 労働新聞社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119663979509.8/ヒ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
509.8 509.8
労働安全 労働衛生 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000935355
書誌種別 図書
書名 働く高齢者の安全・健康管理 ハード・ソフトの改善で生涯現役を目指す    
書名ヨミ ハタラク コウレイシャ ノ アンゼン ケンコウ カンリ 
著者名 東内 一明/著
著者名ヨミ ヒガシウチ カズアキ
出版者 労働新聞社
出版年月 2015.4
ページ数 114p
大きさ 26cm
分類記号 509.8
分類記号 509.8
ISBN 4-89761-554-7
内容紹介 高齢者がそれぞれの職場で、安全で健康に働くためにはどうしたらいいか。すぐに取り掛かるべき、高齢者にとって必要・不可欠な設備の改善方法、具体的な取り組み方法などを、必要性の高い方から紹介する。
件名 労働安全、労働衛生、高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、理論や理屈は後に回し、高齢者にとって必要・不可欠な設備の改善方法、具体的な取り組み方法などの、すぐに取りかかるべき具体策を中心に解説しております。
(他の紹介)目次 1 高齢者向けのハード(設備)の改善
2 高齢者向けのソフトの改善
3 高齢者の作業姿勢への配慮
4 高齢者向けの労務管理
5 高齢者向けの作業環境
6 高齢者のための5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)
7 高齢者の健康管理…高齢者はヘルス・ファーストで
8 高齢者とは何歳以上か
9 高齢者の身体機能の状況
10 CSR(企業の社会的責任)としての高齢者の安全衛生
11 おわりに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。