蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
すごい!日本の食の底力 新しい料理人像を訪ねて 光文社新書
|
著者名 |
辻 芳樹/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513586387 | 673/ツ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000929503 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
辻 芳樹/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ヨシキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03853-3 |
分類記号 |
673.97
|
分類記号 |
673.97
|
書名 |
すごい!日本の食の底力 新しい料理人像を訪ねて 光文社新書 |
書名ヨミ |
スゴイ ニホン ノ ショク ノ ソコジカラ |
副書名 |
新しい料理人像を訪ねて |
副書名ヨミ |
アタラシイ リョウリニンゾウ オ タズネテ |
内容紹介 |
辻調グループ代表が、日本の食の先駆者たちを徹底取材。食材王国・北海道の料理塾塾長、シェフと密接な関係を構築するいわき市の名物生産農家など、日本を元気にする新世代たちの試みを知れば、これからの食の形が見えてくる! |
著者紹介 |
1964年大阪府生まれ。辻調グループ代表。著書に「美食のテクノロジー」など。 |
件名1 |
飲食店
|
件名2 |
調理師
|
叢書名 |
光文社新書 |
(他の紹介)目次 |
資本制社会論 幕末の経済と開港 明治維新 殖産興業と松方財政 近代産業の発達(1)―軽工業 近代産業の発達(2)―重工業 日清・日露戦争と日本経済 第1次世界大戦と日本経済 1920年代 昭和恐慌 高橋財政 戦時経済 戦後経済改革 経済復興 高度経済成長 安定成長 平成不況 景気回復から世界金融危機へ 東日本大震災・アベノミクス・パンデミック |
内容細目表
前のページへ