検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

果樹園芸学     

著者名 米森 敬三/編集   平 智/[ほか]著
出版者 朝倉書店
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180956963625/カ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
625 625
果樹-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000927837
書誌種別 図書
書名 果樹園芸学     
書名ヨミ カジュ エンゲイガク 
著者名 米森 敬三/編集
著者名ヨミ ヨネモリ ケイゾウ
著者名 平 智/[ほか]著
著者名ヨミ タイラ サトシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2015.4
ページ数 10,224p
大きさ 21cm
分類記号 625
分類記号 625
ISBN 4-254-41037-2
内容紹介 最新の果樹園芸学の知見とともに、その本質となる基礎知識を伝授するテキスト。果樹の種類と品種、育種と苗木の繁殖、果樹園の開園、果樹生理、果実の成熟後整理と果樹の栽培管理などについて解説する。
著者紹介 1953年大阪府生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。龍谷大学農学部資源生物科学科教授。京都大学名誉教授。農学博士。
件名 果樹-栽培
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 果樹園芸の特徴と生産・消費の動向(果樹園芸の特徴
生産と消費の動向)
種類と品種(果樹の分類
おもな果樹の種類と品種)
環境と果樹の生態(温度と果樹の生育
光と果樹の生育 ほか)
育種(果樹育種の現状
果樹育種の特徴 ほか)
繁殖(種子繁殖と栄養繁殖
栄養繁殖 ほか)
開園と植栽(園地の整備
栽植の様式 ほか)
花芽形成と結果習性(果樹の芽の基本構造と種類
花成(花芽の誘導) ほか)
受精と結実(受精による種子形成と結実
受精に影響する要因 ほか)
果実の発育(栽培化と果実発育
細胞分裂と細胞肥大 ほか)
果実の成熟と収穫後生理(成熟と追熟
クライマクテリック型果実と非クライマクテリック型果実の成熟 ほか)
水分生理と土壌管理(水分生理
土壌管理 ほか)
樹体栄養と施肥(樹体栄養
必須元素 ほか)
整枝・せん定(整枝・せん定の意義と目的
整枝やせん定時に関係する樹体生理とせん定の方法 ほか)
生理障害・病害虫(生理障害
病気 ほか)
(他の紹介)著者紹介 米森 敬三
 1953年大阪府に生まれる。1977年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、龍谷大学農学部資源生物科学科教授。京都大学名誉教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。