検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ、嫌われ者だけが出世するのか?     

著者名 齊藤 勇/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012904400336/サ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齊藤 勇
2015
336.49 336.49
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000927420
書誌種別 図書
書名 なぜ、嫌われ者だけが出世するのか?     
書名ヨミ ナゼ キラワレモノ ダケ ガ シュッセ スル ノカ 
著者名 齊藤 勇/著
著者名ヨミ サイトウ イサム
出版者 プレジデント社
出版年月 2015.4
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-8334-2120-1
内容紹介 人間は会社のため、組織のためというような大義名分を主張しつつ、実は人の足を引っ張りあう。この裏の心を実証的に研究し、特にビジネスの場で円滑な人間関係を保つ知恵を説く。
著者紹介 1943年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。立正大学名誉教授、日本ビジネス心理学会会長。文学博士。著書に「人間関係の心理学」など。
件名 人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人の足を引っ張る、権力争いなどは卑劣極まる行為であり、良識ある者のやることではない…大半の人はそう思っている。ところが人間は、会社のため、組織のため、みんなのため、という大義名分を主張しつつ、実は人の足を引っ張るのである。
(他の紹介)目次 特別対談 人はなぜ、足を引っ張り合うのか?(高城幸司VS.齊藤勇)
第1部 人間関係学 理論編(あなた一人だけ、みんなと違った意見を言えますか?
「みんなが君を批判しているよ」の「みんな」って何人のこと?
「出る杭は打たれる」というが、「出る杭」の影響力を検証する
会議はすればするほど、人の意見を偏らせる
「組織のため」という大義名分は人間を残酷にさせる ほか)
第2部 人間関係学 応用編(人事考課はなぜ、「先入観」に左右されるのか
「理不尽な人事」を人はどう受け入れるのか
人間は自分の都合のいいように他人を解釈する
執着心の炎はどのようなときに燃え上がるのか
協調的と個性的―日本社会ではどちらが有利か ほか)
(他の紹介)著者紹介 齊藤 勇
 立正大学名誉教授、日本ビジネス心理学会会長。1943年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。カリフォルニア大学留学。文学博士。専門は、対人・社会心理学。とくに人間関係の心理学として、対人感情の心理、自己呈示の心理などを研究。マスコミやTV出演などで、啓蒙的な心理学の普及にも尽力し、TV番組「それいけ!ココロジー」に出演し監修者を務めるなど、心理学ブームの火つけ役となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。