蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181435090 | 594/シ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西区民 | 7113034867 | 594/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000543320 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
麻ひもと天然素材のクラフトBOOK 7つのテクニックで楽しむアクセサリーと雑貨 |
| 書名ヨミ |
アサヒモ ト テンネン ソザイ ノ クラフト ブック |
| 著者名 |
C・R・K design/著
|
| 著者名ヨミ |
シーアールケー デザイン |
| 出版者 |
グラフィック社
|
| 出版年月 |
2012.6 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
594
|
| 分類記号 |
594
|
| ISBN |
4-7661-2364-7 |
| 内容紹介 |
手づくりファンにとって夏の定番となった麻ひものクラフトを、タティングやマクラメ結び、かぎ針編みなど、7つのテクニックにまとめて紹介。1本の麻ひもから生まれる、いろいろな手づくりのアクセサリーや雑貨が満載。 |
| 件名 |
手芸、ひも、あさ(麻) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
合コンからプレゼンまでどんな場面にも効く話術。 |
| (他の紹介)目次 |
第1幕 理論編―話術の基本テクニック(話術は「習って慣れろ!」 あなた自身でツカむ「エトス」 「感情」によってツカむ「パトス」 「言葉の力」でツカむ「ロゴス」 相手の懐に入り込むには) 幕間 対談―パックン×池上彰 対話で学ぶ「ツカみ」の極意 第2幕 実践編―現場で使える「ツカむ!話術」(心を打つスピーチ、プレゼンの技術 話し合いの場での話術 騙す話術の見抜き方 これが「ツカむ!話術」だ) |
| (他の紹介)著者紹介 |
ハーラン,パトリック 1970年11月14日、アメリカ・コロラド州出身。ハーバード大学比較宗教学部卒業。93年来日。97年、吉田眞(マックン)とお笑いコンビ「パックンマックン」を結成。テレビ東京「7スタライブ」、NHK「実践!英語でしゃべらナイト」をはじめ多くのテレビ番組に出演。2012年10月より東京工業大学非常勤講師として「コミュニケーションと国際関係」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ