検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康で長生きしたけりゃ、膝は伸ばさず歩きなさい。     

著者名 木寺 英史/著
出版者 東邦出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410257352498/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
498.35 498.35
歩行 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000920760
書誌種別 図書
書名 健康で長生きしたけりゃ、膝は伸ばさず歩きなさい。     
書名ヨミ ケンコウ デ ナガイキ シタケリャ ヒザ ワ ノバサズ アルキナサイ 
著者名 木寺 英史/著
著者名ヨミ キデラ エイシ
出版者 東邦出版
出版年月 2015.4
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 498.35
分類記号 498.35
ISBN 4-8094-1289-9
内容紹介 地面を蹴って膝などの関節を伸ばしながら歩くと、中高年になって運動器に障害が現れます。歩き方を、カラダにやさしい「ロコモ歩き」に変えましょう。「ロコモ歩き」を習得するための7つのステップを紹介します。
著者紹介 1958年生まれ。熊本県出身。大阪教育大学大学院健康科学専攻修了。九州共立大学スポーツ学部准教授。常歩身体研究所代表。常歩研究会主宰。著書に「錯覚のスポーツ身体学」など。
件名 歩行、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地面を蹴って膝などの関節を伸ばしながら歩く。その歩き方では寝たきり老人になりますよ。40代からの対策で、要介護者になるか、一生元気か、決まる!全力で「ロコモ」予防!地面を蹴らずに膝を曲げて進む。
(他の紹介)目次 第1章 足先を開いて胸を張れば100歳まで元気に歩ける
第2章 歩きを変えて「ロコモ」を予防しよう!(「ロコモ」は「メタボ」より怖い
現代人は「伸展感覚」で歩いている
「屈曲歩き」はカラダにやさしい
日本人は歩きの達人だった)
第3章 ロコモ予防の歩き方を覚える7つのステップ(胸を張って腰を立てる
アクセルとブレーキを入れ替える
膝を曲げて楽に歩く
つま先・膝は外に向ける
二直線上を歩く
肩を引いてあごを出す
左半身で楽に歩く)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。