蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000920515 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小島 慶子/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ケイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-219421-1 |
分類記号 |
593.8
|
分類記号 |
593.8
|
書名 |
ゼロから始める小島慶子のきもの修行 |
書名ヨミ |
ゼロ カラ ハジメル コジマ ケイコ ノ キモノ シュギョウ |
内容紹介 |
一年に一枚ずつ揃えていった、小島慶子さんによる、大人のためのきもの事始め。きものと帯と小物を100%生かすコーディネート術、美しい着姿になれる着付けのコツなどを教えます。歌舞伎役者・市川染五郎との対談も収録。 |
著者紹介 |
1972年オーストラリア生まれ。タレント、エッセイスト。 |
件名1 |
和服
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、日本における国債と地方債について分析、検討したものである。公的金融、特に郵貯と簡保について取り上げているため、本書のタイトルの一部とした。しかし中央銀行である日銀によるオペとの関係など、公的金融に限定されず、広く金融市場での国債・地方債について検討している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の国債と地方債の累積と問題点 第2章 国債保有と発行政策をめぐる国際比較 第3章 中央銀行によるオペレーションの国際比較 第4章 中央銀行と国債保有 第5章 郵便貯金と国債 第6章 財政投融資改革と簡易保険の国債保有 第7章 地方債の改革と公的資金 第8章 アメリカ国債と外国人投資家 第9章 国債と地方債の削減に向けた政策提言 |
(他の紹介)著者紹介 |
代田 純 1991年(財)日本証券経済研究所大阪研究所研究員。1994年立命館大学国際関係学部助教授。2000年同教授。2002年駒澤大学経済学部教授。博士(商学)。地方債に関する研究により、大阪銀行協会(大銀協)フォーラム特別賞を2007年受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ