蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119010379 | 312.2/シ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000545746 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
金正恩が消える日 朝日新書 |
| 書名ヨミ |
キム ジョンウン ガ キエル ヒ |
| 著者名 |
重村 智計/著
|
| 著者名ヨミ |
シゲムラ トシミツ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2012.6 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
312.21
|
| 分類記号 |
312.21
|
| ISBN |
4-02-273100-5 |
| 内容紹介 |
金正恩とは何者か? 中国はどこまで支えるのか? その間に横たわる米国の意向は? 開放に向けて国を動かさなければ見えない前途。深刻な国内事情と国際恫喝ではらちが明かない国の命運を、北朝鮮情勢の第一人者が解明する。 |
| 著者紹介 |
1945年中国生まれ。早稲田大学卒業。毎日新聞論説委員などを経て、早稲田大学国際教養学部教授。著書に「外交敗北」「朝鮮半島「核」外交」など。 |
| 件名 |
朝鮮(北)-政治・行政 |
| 個人件名 |
金 正恩 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)著者紹介 |
二宮 由紀子 作家。大阪府出身。京都大学在学中に、第1回星新一ショートショートコンテストで入選しデビュー。自由な発想とオリジナルなユーモア感覚で言葉をつむぎ、子どもの本を多数発表。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥文学賞、『ものすごくおおきなプリンのうえで』(絵・中新井純子教育画劇)で第16回日本絵本大賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ