検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界史のながれをつかむ技術     

著者名 関 真興/著
出版者 洋泉社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012851462209/セ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 真興
2015
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000914300
書誌種別 図書
書名 世界史のながれをつかむ技術     
書名ヨミ セカイシ ノ ナガレ オ ツカム ギジュツ 
著者名 関 真興/著
著者名ヨミ セキ シンコウ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.3
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-8003-0562-6
内容紹介 自分と世界のかかわりという身近なことから、ヨーロッパ・アジア・イスラム世界の成り立ち、現代社会が抱える諸問題を考えるヒントまで、世界史のながれをつかむ技術を、世界史講義の専門家が教える。
著者紹介 1944年三重県生まれ。東京大学文学部卒業。駿台予備校世界史講師を経て、著述家。著書に「読むだけ世界史」「30の戦いからよむ世界史」など。
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全体像をつかむためのポイントがわかれば、世界史はけっして難しくない。自分と世界のかかわりという身近なことから、ヨーロッパ・アジア・イスラム世界の成り立ち、現代社会が抱える諸問題を考えるヒントまで、世界史講義の専門家が教える「世界史のながれをつかむ技術」。
(他の紹介)目次 1章 「歴史とはなにか」―自分と世界をつなぐもの(世のなかは歴史だらけ?
「歴史認識」問題の不毛さ ほか)
2章 「時代区分」でみる各地の世界史(じつはあいまいな「時代区分」
経済発展段階説による時代区分 ほか)
3章 「歴史用語」で世界史のながれをつかむ(インド・ヨーロッパ語族
騎馬遊牧民 ほか)
4章 「近代」とはどんな時代なのか(「近代」はいつからか?
庶民のためへと変わった「生産」―資本主義 ほか)
5章 「現代」とはどんな時代なのか(「現代」はいつからか?
社会主義は間違いだったのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 関 真興
 1944年、三重県生まれ。東京大学文学部卒業後、駿台予備校世界史講師を経て、著述家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。