蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119630606 | 210.08/ケ/23 | 1階図書室 | 34A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012861703 | 210/ケ/23 | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000906511 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
愛知県の歴史 県史 |
| 書名ヨミ |
アイチケン ノ レキシ |
| 著者名 |
三鬼 清一郎/編
|
| 著者名ヨミ |
ミキ セイイチロウ |
| 版表示 |
第2版 |
| 出版者 |
山川出版社
|
| 出版年月 |
2015.1 |
| ページ数 |
322,53p 図版5枚 |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
215.5
|
| 分類記号 |
215.5
210.08
|
| ISBN |
4-634-32231-8 |
| 内容紹介 |
中世の尾張・三河、近代愛知の成立…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。愛知県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。見返しに愛知県全図あり。 |
| 著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。名古屋大学名誉教授。著書に「鉄砲とその時代」「織豊期の国家と秩序」「織豊政権の法と朝鮮出兵」など。 |
| 件名 |
愛知県-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
一家に一冊、通史で読む郷土の歴史。地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を、県民の視点で平易に叙述しました。市町村合併に対応。古代から現代まで、地域の歴史を凝縮! |
| (他の紹介)目次 |
1章 あゆちのはじまり 2章 民衆世界とまつりごと 3章 中世の尾張・三河 4章 戦国争乱から天下統一へ 5章 近世のはじまり 6章 近世社会の展開 7章 近代社会への胎動 8章 近代愛知の成立 9章 デモクラシーから現代へ |
| (他の紹介)著者紹介 |
三鬼 清一郎 1935年、東京都に生まれる。1966年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。現在、名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ