蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
脱パチンコ 元パチンコ店長が書いたパチンコの問題点と「止め方」
|
著者名 |
山下 實/著
|
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213043587 | 673/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
もいわ | 6311967357 | 673/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000904468 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山下 實/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ミノル |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-11891-4 |
分類記号 |
673.94
|
分類記号 |
673.94
|
書名 |
脱パチンコ 元パチンコ店長が書いたパチンコの問題点と「止め方」 |
書名ヨミ |
ダツ パチンコ |
副書名 |
元パチンコ店長が書いたパチンコの問題点と「止め方」 |
副書名ヨミ |
モト パチンコ テンチョウ ガ カイタ パチンコ ノ モンダイテン ト ヤメカタ |
内容紹介 |
元パチンコ店長の著者が、あえてありのままのパチンコ業界の実態を紹介。パチンコ最大の問題点「三店方式」と賭博性、常習性、損するしくみを指摘し、ギャンブル依存症カウンセリングの実績にもとづき警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
高校卒業後、ホテルや工場での勤務を経て、パチンコホール会社に入社、後に店長となる。退社後、ギャンブル依存症カウンセラーとなる。著書に「パチンコはこうすれば止められる!」がある。 |
件名1 |
パチンコ
|
(他の紹介)内容紹介 |
『日本書紀』には数多くの鳥が登場する。『万葉集』も同様だ。ところが登場する種とその頻度に注目すると、明らかに『日本書紀』と『万葉集』には違いがあるのだ。それは何故か?分布や形態・生態などの生物学的推論、記述のされ方の違いへの注目など、文字通り文理双方の視点からの考察で、古代人と鳥との関わりの有り様に迫り、政治史の中に現れる生き物の謎に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
鶺鴒―伊奘諾尊・伊奘冉尊に性教育? 鶏―常世の長鳴き鳥は東南アジアから 翡翠(鴗爲)―皇居の翡翠 鷦鷯―天皇の名前になった鳥 鵜―『日本書紀』に鵜飼の起源 千鳥―疑いをかけられた木花の開耶姫 八咫烏―八咫烏は群れだった? 鴫―しぎの罠にイノシシが掛かる 金鵄―金鵄は陰陽五行説から? 桃鳥・桃花鳥―桃花鳥はトキではない?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山岸 哲 昭和14(1939)年、長野県須坂市に生まれる。信州大学教育学部卒業(京都大学理学博士)。大阪市立大学理学部教授、京都大学理学部教授、山階鳥類研究所長、新潟大学朱鷺・自然再生学研究センター長、兵庫県立コウノトリの郷公園長を歴任。この間、日本鳥学会長、応用生態工学会長などを務める。著書・編書・訳書多数。平成11(1999)年に山階芳麿賞受賞。平成19(2007)年に環境大臣表彰。大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮澤 豊穂 昭和25(1950)年、長野県上水内郡戸隠村(現長野市)に生まれる。地元の小中学校卒業を経て、長野高校へ進学。伊勢の皇学館大学文学部国史学科卒業後、長野県内の中学校に勤務。その間『日本書紀』の全訳に取り組み、平成21(2009)年に「ほおずき書籍」より上梓。平成元(1989)年には、戸隠神社に奉仕する聚長に就任。教員退職後は、戸隠神社伝来の御神楽の楽長職を拝命。現在は、「笑顔を広げる」「『日本書紀』に学ぶ」を2本柱として、「豊穂塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ