蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112826821 | 386.8/オ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000195418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸里神楽の源之助 |
書名ヨミ |
エド サトカグラ ノ ゲンノスケ |
著者名 |
大崎 春哉/編
|
著者名ヨミ |
オオサキ ハルヤ |
出版者 |
青蛙房
|
出版年月 |
1988.5 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
386.81361
|
分類記号 |
386.81361
|
件名 |
神楽 |
個人件名 |
松本 源之助 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どうして母は自殺したのか?娘である著者はその謎を追い求める。子ども時代、高級ファッションブランドのモデルとして国民的なスターだった母が、成人して狂気に襲われる。どうして母は精神に異常をきたしたのかという疑問、同じ病に自分も襲われるかもしれないという不安が、その錯乱を目の当たりにした作者につねにつきまとう。母の生きた軌跡をたどると、次々と闇の部分が明らかになっていく。母の生きた軌跡を描ききることで、著者の魂は救われるのだろうか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドゥ・ヴィガン,デルフィーヌ 小説『ノーと私』により2008年フランス本屋大賞を受賞。この作品はザブー・ブライトマン監督により映画化された。その後、『Les heures souterraines』『リュシル』を上梓。いずれも世界各国で翻訳出版された。2014年、封切りとなった映画『A coup s^ur』により映画監督となる。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 羊子 翻訳家(フランス語・英語)。お茶の水女子大学文教育学部卒。フランス・ランス大学留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ