蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114742166 | 918.6/TS41/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000376165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
辻潤著作集 6 唯一者とその所有 |
書名ヨミ |
ツジ ジュン チョサクシュウ |
著者名 |
辻 潤/[著]
|
著者名ヨミ |
ツジ ジュン |
出版者 |
オリオン出版社
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
467p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国後島を間近にのぞむ北海道東部の町、標津(しべつ)。この地を流れる伊茶仁(いちゃに)川の流域は、トビニタイ文化や擦文文化など北方古代文化の住居跡が密集する一大竪穴群地帯だ。豊かなサケ・マス資源を求めてこの地に生きた北方文化の交錯と盛衰の軌跡を描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 知床山麓の大竪穴群 第2章 北方の古代文化 第3章 トビニタイ文化をさぐる 第4章 擦文・トビニタイ文化の交錯 第5章 アイヌ文化へ 第6章 標津遺跡群の保存の歩み |
内容細目表
前のページへ