機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政治としての法 批判的法学入門    

著者名 D.ケアリズ/編   松浦 好治/編訳   松井 茂記/編訳
出版者 風行社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112921176321/ケ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
538.9 538.9
宇宙開発 宇宙船 小惑星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000633885
書誌種別 図書
書名 政治としての法 批判的法学入門    
書名ヨミ セイジ ト シテ ノ ホウ 
著者名 D.ケアリズ/編
著者名ヨミ D ケアリズ
著者名 松浦 好治/編訳
著者名ヨミ マツウラ ヨシハル
著者名 松井 茂記/編訳
著者名ヨミ マツイ シゲノリ
出版者 風行社
出版年月 1991.7
ページ数 330,4p
大きさ 20cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-938662-04-3
内容紹介 1.法的推論 2.主流法思考の歴史 3.ヒエラルヒーのための訓練としての法学教育 4.批判理論と労働関係法 5.差別禁止法-批判的考察 6.イデオロギーとしての契約法 7.刑事法-犯罪および犯罪的暴力の根源 8.法人と自由な言論 ほか2章
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生みの苦しみを乗り越え、ついに旅立つ。立ちはだかった壁とは…、初代の教訓は…、世界初に向けた装備とは…これが当事者が語るはやぶさ2だ!
(他の紹介)目次 第1部 プロジェクトの全体像と意義―初代に続き、再び世界初を求めて(水と炭素化合物の採取に挑むはやぶさ2―小惑星到着は2018年夏、地球帰還は2020年末
初代はやぶさとはやぶさ2―苦い経験を踏まえた設計変更と新たな探査を目指す新装備)
第2部 プロジェクト関係者が語るはやぶさ2―打ち上げ前から前途多難にして波瀾万丈だった(はやぶさからはやぶさ2へ―川口淳一郎JAXA宇宙科学研究所教授
電気推進システムで未来を切り拓く―國中均JAXA宇宙科学研究所教授
いちばんつらい時期のプロジェクトを支えて―吉川真JAXA宇宙科学研究所准教授
惑星科学と宇宙探査―渡邊誠一郎名古屋大学教授
はやぶさ2を実施するJSPECという組織―樋口清司JAXA副理事長
はやぶさ2を確実に開発する体制を作る―山浦雄一JAXA理事
レーザー高度計、こんどこそ完璧動作を―水野貴秀JAXA宇宙科学研究所准教授
C型小惑星に水分子を求めるNIRS3―安部正真JAXA宇宙科学研究所准教授
小惑星をうがつ新装備インパクター―佐伯孝尚JAXA宇宙科学研究所助教
DCAM3を実現した若い力―澤田弘崇JAXA月・惑星探査プログラムグループ開発員)
(他の紹介)著者紹介 松浦 晋也
 ノンフィクション作家/科学技術ジャーナリスト。宇宙作家クラブ会員。1962年東京都出身。慶應義塾大学理工学部機械工学科卒、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。日経BP社記者として、1988年〜1992年に宇宙開発の取材に従事。その他メカニカル・エンジニアリング、パソコン、通信・放送分野などの取材経験を経た後、独立。宇宙開発、コンピューター・通信、交通論などの分野で取材・執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。