蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
地学・資源・エネルギーのすごい話 難しいことはわかりませんが、日本の未来が明るくなるニュースを教えてください
|
| 著者名 |
ひつじさん/著
|
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513782812 | 450/ヒ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
栄 | 3312592482 | 450/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
白石東 | 4212225413 | 450/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カタミミの森
小森 香折/作,…
もりのあさ
出久根 育/[作…
絵本作家のしごと
ミロコマチコ/[…
こどもべやのよる
出久根 育/文・…
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
ぼくのサビンカ
ラデック・マリー…
川まつりの夜
岩城 範枝/作,…
火の鳥ときつねのリシカ : チェコ…
木村 有子/編訳…
クリスマスのあかり : チェコのイ…
レンカ・ロジノフ…
チェコの十二カ月 : おとぎの国に…
出久根 育/著 …
トンカチくんと、ゆかいな道具たち
松居 スーザン/…
街角には物語が…
高楼 方子/作,…
命の水 : チェコの民話集
カレル・ヤロミー…
いたずらこやぎと春まつり
松居 スーザン/…
ちいさなごるり
松居 スーザン/…
ひのきとひなげし
宮沢 賢治/作,…
おほしさまとみずうみ
松居 スーザン/…
出久根育作品集 : ねずの木と赤い…
出久根 育/[作…
あめふらし : グリム童話
グリム/[著],…
クモヨばあさんのすばらしいす
松居 スーザン/…
クレヨンマジック
舟崎 克彦/作,…
にひきのいたずらこやぎ
松居 スーザン/…
みどりのスキップ
安房 直子/作,…
かえでの葉っぱ
D.ムラースコヴ…
それはもりのこもりうた
松居 スーザン/…
おばあちゃんのたんじょうび
松居 スーザン/…
すてごろうのひろったもの
松居 スーザン/…
十二の月たち : スラブ民話
ボジェナ・ニェム…
グリム童話集上
グリム/[著],…
グリム童話集下
グリム/[著],…
じゅんぺいと不思議の石又
松居 スーザン/…
旅ねずみ
松居 スーザン/…
森のこずえちゃん
松居 スーザン/…
おふろ
出久根 育/作・…
ジルケンの冒険
松居 スーザン/…
うさぎのはなたば
松居 スーザン/…
アントン・ベリーのながいたび
天沼 春樹/作,…
お話会のプログラム : 多様な手法…
佐藤 凉子/著,…
山のタンタラばあさん
安房 直子/作,…
おわりから始まる物語
リチャード・キッ…
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
マーシャと白い鳥 : ロシアの民話
M.ブラートフ/…
かっぱの虫かご
松居 スーザン/…
したてやのプンブルばあさん
松居 スーザン/…
オーじいさんとチーばあさんの春・夏…
松居 スーザン/…
てんぐのはし
松居 スーザン/…
郵便配達マルコの長い旅
天沼 春樹/文,…
はるさんがきた
越智 のりこ/作…
ワニ : ジャングルの憂鬱草原の無…
梨木 香歩/文,…
ルチアさん
高楼 方子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001757979 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
地学・資源・エネルギーのすごい話 難しいことはわかりませんが、日本の未来が明るくなるニュースを教えてください |
| 書名ヨミ |
チガク シゲン エネルギー ノ スゴイ ハナシ |
| 著者名 |
ひつじさん/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒツジサン |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
150p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
450.91
|
| 分類記号 |
450.91
|
| ISBN |
4-04-606113-3 |
| 内容紹介 |
排他的経済水域がどんどん広がっている!? 南鳥島のレアアース泥が中国一強をくずす!? 「地学」「資源」「エネルギー」の3つの分野に分けて、日本の未来が明るくなるニュースを図版・写真付きでわかりやすく解説する。 |
| 著者紹介 |
YouTubeでは地学・資源・エネルギーを中心とした明るいニュースを発信。多数のYouTubeチャンネルの運営、運用代行、コンサルティング業務を行う。 |
| 件名 |
日本-地理、火山-日本、領土、資源-日本、エネルギー |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
はじめてのおつかいは、トラブルつづき!ハイジが買い物リストを食べちゃった!小学校低学年向け。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
松居 スーザン 1959年、アメリカ北東部で生まれ育つ。ウィリアムス大学とザルツブルグのモーツアルテウムで作曲を学ぶ。1982年に来日し、子どもの本の創作や、作曲活動を始める。『森のおはなし』『はらっぱのおはなし』(共に、あかね書房)で、路傍の石幼少年文学賞、『ノネズミと風のうた』(あすなろ書房)で、ひろすけ童話賞を受賞。アメリカ・マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出久根 育 1969年、東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。『あめふらし』(グリム・作/パロル社)でBIB(ブラティスラヴァ世界絵本原画展)のグランプリ受賞。『マーシャと白い鳥』(ブラートフ・再話/偕成社)で日本絵本賞大賞受賞。チェコ・プラハ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ