蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
国際法学者がよむ尖閣問題 紛争解決への展望を拓く
|
著者名 |
松井 芳郎/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119582716 | 329.2/マ/ | 1階図書室 | 40B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チベット-紀行・案内記 ネパール-紀行・案内記 インド-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000887033 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松井 芳郎/著
|
著者名ヨミ |
マツイ ヨシロウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
19,201p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-52094-3 |
分類記号 |
329.23
|
分類記号 |
329.23
|
書名 |
国際法学者がよむ尖閣問題 紛争解決への展望を拓く |
書名ヨミ |
コクサイホウ ガクシャ ガ ヨム センカク モンダイ |
副書名 |
紛争解決への展望を拓く |
副書名ヨミ |
フンソウ カイケツ エノ テンボウ オ ヒラク |
内容紹介 |
日本の主張は国際法的には認められる。問題の本質的解決のためには? 尖閣諸島/釣魚台列嶼に対する領域権原をめぐる日中両国の主張について、おもに国際法の観点から検討する。 |
著者紹介 |
1941年京都府生まれ。京都大学大学院法学研究科博士課程退学。立命館大学大学院法務研究科教授などを経て、名古屋大学名誉教授。著書に「国際環境法の基本原則」など。 |
件名1 |
尖閣諸島
|
件名2 |
国際法
|
(他の紹介)内容紹介 |
スケッチブックとペンを持って、チベット、ネパール、インドを巡るチベット文化満喫旅へ。一週間でこんなに楽しい!こんなに感動!こんなに日本帰りたくない!人と自然と神様の国で毎日描いた、人生の宝物の記録。 |
(他の紹介)目次 |
2010チベット―ラサ 2014ネパール―カトマンドゥ・ポカラ 2014ネパール―カトマンドゥ 2015チベット―ラサ 2015インド―ダラムサラ 2016インド―ダージリン |
(他の紹介)著者紹介 |
安樂 瑛子 1987年、逗子生まれ東京育ち。幼いころから絵と異国が好きで、美術学校で学びつつ、いつしかチベット美術に傾倒する。以降、チベットの自然や仏教をモチーフにした作品を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ