蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310360746 | 629.6/ゾ/ | 2階図書室 | WORK-490 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001370236 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
造園修景積算の手引き 積算の準備から維持管理工の積算まで |
| 書名ヨミ |
ゾウエン シュウケイ セキサン ノ テビキ |
| 著者名 |
造園修景積算研究会/編著
|
| 著者名ヨミ |
ゾウエン シュウケイ セキサン ケンキュウカイ |
| 出版者 |
建設物価調査会
|
| 出版年月 |
2019.3 |
| ページ数 |
6,549p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
629.6
|
| 分類記号 |
629.6
|
| ISBN |
4-7676-5125-5 |
| 内容紹介 |
敷地造成工から電気設備工、維持管理工まで、各工種別の積算事例を豊富に収録した造園修景積算実務書。造園工事の特性や、造園工事の積算上留意すべき事項をわかりやすく解説する。近年の制度改正等に対応。 |
| 件名 |
造園、積算・仕様 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
集団的自衛権、増税、新自由主義政策庶民をいじめる心ない政治が日本を滅ぼす。弱者をむさぼり喰う外来資本主義から日本を守る!!悪党が悪しき権力を糺す!! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 日本を破壊する晋三政権(アベノミクスは絵空事だ 晋三を操る新自由主義者どもの大罪 弱い者いじめ税制・年金・社会保障 ほか) 第2章 我が反骨と抵抗の半生記(生まれたときから「抵抗勢力」 右か左かわからん男と呼ばれて 嵐を呼ぶ警察官時代 ほか) 第3章 日本を取り戻す戦いに、いざ!(真の敵は外来種の新自由主義 外来種の思想ではなく土俗の政治が日本を救う 地方再生は農漁業がカギ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
亀井 静香 昭和11(1936)年広島県庄原市川北町に生まれる。都立大泉高校、東京大学経済学部卒業。別府化学工業(現住友精化)勤務を経て昭和37(1962)年に警察庁入庁。鹿児島県警監察室長、鳥取県警警務部長、埼玉県警捜査二課長を務め、昭和46(1971)年、警察庁警備局の極左事件初代統括責任者となり、成田空港事件、連合赤軍あさま山荘事件、日本赤軍テルアビブ空港乱射事件等、数多くの爆弾事件を担当。昭和54(1979)年衆議院議員選挙に初出馬、初当選。以後、現在まで12回連続当選。平成17(2005)年に自民党を離党し国民新党結党。運輸大臣(村山内閣)、建設大臣(橋本内閣)、自由民主党政務調査会長、金融・郵政改革担当大臣(鳩山内閣・菅内閣)党を歴任。現在死刑廃止を推進する議員連盟会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ