山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

領海警備の法構造     

著者名 村上 暦造/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116769795329.2/ム/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500218820
書誌種別 図書
書名 領海警備の法構造     
書名ヨミ リョウカイ ケイビ ノ ホウコウゾウ 
著者名 村上 暦造/著
著者名ヨミ ムラカミ レキゾウ
出版者 中央法規出版
出版年月 2005.3
ページ数 312,12p
大きさ 22cm
分類記号 329.23
分類記号 329.23
ISBN 4-8058-4583-X
内容紹介 日本において不審船と領海警備に関する関心が高まったのは、1999年の能登半島沖不審船事件と2001年の九州南西海域不審船事件を契機としてである。領海警備とそれに関連したテーマの論文を再構成し、収める。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。海上保安大学校本科卒業。人事院在外研究員等を経て、海上保安大学校教授。
件名 領海
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神々の住む場所を壊すと、呪いが下る―沖縄には、決して触れてはいけない場所がある…凍てつくほど美しい恐怖…沖縄に潜む静寂な怪談が今、語られる…。待望のシリーズ第2弾。
(他の紹介)目次 カエル
ハブ
持って来てはいけない
溺死者
亡者
眠る兵士
龍神
ウトゥイムチ
ガンプラ
テビチ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小原 猛
 昭和43年京都生まれ。強度の花粉症のため、花粉が飛んでこない沖縄県に移住したことがきっかけで、沖縄の民俗伝承に興味を持つ。沖縄の妖怪、怪談に関する本のほか、地元ラジオやテレビのコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。