機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

キャベたまたんていぎょうれつラーメンのひみつ   新・ともだちぶんこ  

著者名 三田村 信行/作   宮本 えつよし/絵
出版者 金の星社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012704120J913/ミ/図書室24児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012985118J913/ミ/図書室35児童書一般貸出在庫  
3 西岡5011666426J913/ミ/図書室J11児童書一般貸出貸出中  ×
4 9011621951J913/ミ/図書室21A,20A児童書一般貸出在庫  
5 豊平区民5112453559J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 篠路コミ2510151802J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 拓北・あい2311772301J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 苗穂・本町3410241792J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 北白石4413019847J913/ミ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
10 西野7210407651J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
498.04 498.04
地域医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001317216
書誌種別 図書
書名 キャベたまたんていぎょうれつラーメンのひみつ   新・ともだちぶんこ  
書名ヨミ キャベタマ タンテイ ギョウレツ ラーメン ノ ヒミツ 
著者名 三田村 信行/作
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ
著者名 宮本 えつよし/絵
著者名ヨミ ミヤモト エツヨシ
出版者 金の星社
出版年月 2001.11
ページ数 90p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-323-02017-1
内容紹介 おいしいと評判のラーメン店へやってきたキャベたまたんてい。夢のようにきれいな店内だったのが、忘れ物をとりにもどると店の中はぼろぼろ!? キャベたまたんていシリーズ第3弾。
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。作品に「ネコカブリ小学校」シリーズなど。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 私の江差恋歌―町・人・くらし(春夏秋冬
シャイな男 ほか)
2 訪問診療・看取り・認知症・これって地域包括ケアって言うのかな(訪問診察に出られるのは私たちの診療所だけ
私たちの自慢ケアハウスかもめ荘 ほか)
3 研修医たちと一緒に成長していく(青年医師(研修医や医学生)がやってきた
はじめての研修医 ほか)
4 診療所の入院ベッド廃止と地域の医療(診療所開設の頃(1986年10月1日)
開設から20年…医者不足の波 診療所の入院ベッド廃止は仕方がない? ほか)
5 私の故郷は、江差・函館と沖縄です(故郷沖縄通いが始まった
子どもたちもこの町が好き ほか)
(他の紹介)著者紹介 大城 忠
 道南勤医協江差診療所所長、日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医。1950年4月沖縄県糸満市生まれ、基地の町嘉手納で育った。1970年沖縄県立読谷高校卒業、北海道大学医学部入学。1980年北海道勤医協入職。1982年道南勤医協函館稜北病院で研修。1986年道南勤医協江差診療所開設時に3年半所長として勤務。その後道南勤医協函館稜北病院、八雲ユーラップ医院などで勤務。2007年江差診療所再赴任、診療所の入院機能の廃止をきっかけに、従来以上に訪問診療、医療連携などに力を入れるようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。