機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

雑誌名

NHK きょうの料理

巻号名 2024年 4月号 通巻740号
通番 00740
発行日 20240321
出版者 NHK出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0123131286596//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×
2 東区民3122045135図書室雑誌一般貸出在庫  
3 西区民7122051019図書室雑誌一般貸出在庫  
4 3320273448図書室雑誌一般貸出在庫  
5 白石東4220255188図書室雑誌一般貸出在庫  
6 藤野6220057571図書室雑誌一般貸出在庫  
7 はっさむ7320047140図書室雑誌一般貸出在庫  
8 はちけん7420041506図書室雑誌一般貸出在庫  
9 ちえりあ7990073715書庫雑誌一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
596 596
持続可能な開発のための教育 国際理解教育 ユネスコ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000383512
巻号名 2024年 4月号 通巻740号
通番 00740
発行日 20240321
特集記事 春野菜レシピ
出版者 NHK出版

(他の紹介)目次 序章 ユネスコスクールとは
第1章 ユネスコスクールの歴史
第2章 ユネスコスクールと国際理解教育
第3章 ユネスコスクールとESD
第4章 ユネスコスクールと地球市民教育
第5章 日本におけるユネスコスクールの教育実践例
第6章 世界におけるユネスコスクールの教育実践例
第7章 フラッグシップ・プロジェクト―ユネスコスクールにおける広域連携
第8章 ユネスコスクールとユネスコ協会の連携
第9章 ユネスコスクールへの支援体制と今後の展望
(他の紹介)著者紹介 小林 亮
 玉川大学教育学部教授。心理学博士。臨床心理士。慶應義塾大学文学部卒業。慶應義塾大学大学院修士課程(教育心理学)修了後、ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学生として、ドイツ・コンスタンツ大学にて博士号(Doctor rer.soc.)を取得。パリのユネスコ本部教育局にてインターンを行う。慶應義塾大学講師、京都光華女子大学助教授、玉川大学教育学部准教授を経て、2009年より現職。主な研究テーマは、異文化理解がアイデンティティ発達に与える影響について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 春野菜レシピ
2 健康満足ごはん
3 たけのこ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。