蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013341138 | 913.6/ウチ/1 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001324521 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
汚れちまった道 上 文春文庫 |
| 書名ヨミ |
ヨゴレチマッタ ミチ |
| 著者名 |
内田 康夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ウチダ ヤスオ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2018.11 |
| ページ数 |
282p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-16-791171-3 |
| 内容紹介 |
「ポロリ、ポロリと死んでゆく」 奇妙な言葉を遺し、地方紙記者奥田伸二が萩で失踪した。防府市役所職員カップルの死、中原中也の詩が綴られた遺書、会社社長殺人事件…。失踪とどのような関係が? 浅見光彦、詩の謎に挑む! |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
悲惨の中にあってもなお輝く人間の気高さを、深い共感とともに描いた『イーリアス』。西洋文学史に屹立するこの叙事詩を味読し、その尽きせぬ魅力に迫る。さらに著者の年来の研究にもとづき、口誦詩としての意義を明らかにしつつ、ギリシア古典文化のホメーロス的特質を論じる。 |
| (他の紹介)目次 |
第1講 トロイアとトロイア戦争 第2講 「アキレウスの怒り」と「ゼウスの計画」 第3講 戦い・運命・武士の誉れ 第4講 パトロクロスとアキレウス 第5講 アキレウスとヘクトール 第6講 アキレウスとプリアモス ホメーロスとギリシア文化―結びにかえて |
| (他の紹介)著者紹介 |
川島 重成 1938年生まれ。西洋古典学者。国際基督教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ