蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181121005 | 302.3/ヤ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001808053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
板ばさみのロシア人 「プーチン時代」に生きる狡知と悲劇 |
書名ヨミ |
イタバサミ ノ ロシアジン |
著者名 |
ジョシュア・ヤッファ/著
|
著者名ヨミ |
ジョシュア ヤッファ |
著者名 |
長崎 泰裕/訳 |
著者名ヨミ |
ナガサキ ヤスヒロ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
437,22p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
302.38
|
分類記号 |
302.38
|
ISBN |
4-560-09380-1 |
内容紹介 |
ロシアの集団的な潜在意識とは何か? 『ニューヨーカー』モスクワ特派員が、ロシアの体制派から反体制派まで、各世代、各立場の人々に取材し、権威主義体制下での葛藤と妥協、したたかな「ずる賢い人間」の心奥に迫る。 |
著者紹介 |
米サンディエゴ出身。ジャーナリスト。雑誌『ニューヨーカー』モスクワ特派員として英米のメディアに寄稿。「板ばさみのロシア人」でジョージ・オーウェル賞(政治評論部門)受賞。 |
件名 |
ロシア、ロシア人 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ジョージ・オーウェル賞(政治評論部門) |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 |
内容細目表
前のページへ