機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

つぎのかたどうぞ はたけやこううんさいいちざざいんぼしゅうのおはなし  おひさまのほん  

著者名 飯野 和好/作
出版者 小学館
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2014/03/20

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000426298
書誌種別 図書
著者名 飯野 和好/作
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 小学館
出版年月 2011.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-09-726447-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 つぎのかたどうぞ はたけやこううんさいいちざざいんぼしゅうのおはなし  おひさまのほん  
書名ヨミ ツギ ノ カタ ドウゾ 
副書名 はたけやこううんさいいちざざいんぼしゅうのおはなし
副書名ヨミ ハタケヤ コウウンサイ イチザ ザイン ボシュウ ノ オハナシ
内容紹介 今日は旅一座「はたけやこううんさい一座」の座員募集のオーディション。ユニークな役者たちが次々に現れて得意芸を披露するなか、かつて一座を飛び出した、まくわうりのもんたときくよが現れて…。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。絵本作家、イラストレーター。「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズで小学館児童出版文化賞を受賞。他の作品に「むかでのいしゃむかえ」など。
叢書名 おひさまのほん

(他の紹介)内容紹介 大量生産・大量消費、そして環境破壊。失速する現代文明に悠久不変のインド文明は何をもたらしうるか。異文化を理解することの深い意味を達意の名文で語る好歴史エッセイ。
(他の紹介)目次 1 小さな自然
2 異文化への視野 1
3 バニヤンの樹かげで
4 異文化への視野
5 今は昔の


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。