機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

思わず話したくなる!宇宙の雑学王     

著者名 渡部 潤一/監修
出版者 宝島社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013023843440/オ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 潤一
2014
629.21 629.21
庭園-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000522941
書誌種別 図書
書名 思わず話したくなる!宇宙の雑学王     
書名ヨミ オモワズ ハナシタク ナル ウチュウ ノ ザツガクオウ 
著者名 渡部 潤一/監修
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版者 宝島社
出版年月 2012.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-7966-9734-7
内容紹介 月はどうして昼間でも見えるの? 地球はなぜ回っているの? 子どもに聞かれたら困る宇宙の疑問から、宇宙の誕生・進化・未来、地球と太陽系、宇宙と生命、太陽と月、宇宙を読み解く理論まで、92の疑問に答える。
件名 宇宙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史や造り、建築や植物の観賞のポイントをやさしく語る心の旅。日本全国116の名庭園を紹介。
(他の紹介)目次 桂離宮庭園
衡梅院庭園
玉鳳院庭園
桂春院庭園
黄梅院庭園
瑞峯院庭園
龍源院庭園
興臨院庭園
聚光院庭園
真珠庵庭園〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 阿部 茂
 1947年大阪市に生まれる。1971年奈良教育大学卒業。1975年関西大学文学部卒業。1975年〜大阪府立高校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。