検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

監督・長嶋茂雄が勝利する日 ジャイアンツ新しい野球のすべて!    

著者名 柏 英樹/著
出版者 中経出版
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114297799783.7/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
783.6 783.6
卓球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000736413
書誌種別 図書
書名 監督・長嶋茂雄が勝利する日 ジャイアンツ新しい野球のすべて!    
書名ヨミ カントク ナガシマ シゲオ ガ ショウリ スル ヒ 
著者名 柏 英樹/著
著者名ヨミ カシワ ヒデキ
出版者 中経出版
出版年月 1993.1
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-8061-0640-2
内容紹介 敗色を吹きとばすのは大胆な戦法しかない。闘志をムキ出しにし、全員が一つの炎となって相手に襲いかかる…“闘う監督”長嶋茂雄の率いるジャイアンツを語る。
件名 読売巨人軍
個人件名 長島 茂雄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 上達にはコツがある!最重要ポイントを超わかりやすく徹底解説。この一冊で現代卓球の最新技術を完全マスター。
(他の紹介)目次 1 フォアハンド打法
2 バックハンド打法
3 ブロック&カウンター
4 ドライブ&チキータ
5 ツッツキ&ストップ
6 フットワーク&ボディワーク&切り替え
7 サービス
8 レシーブ
9 進撃の戦法
10 ダブルスの鉄則
11 試合と勝負に強くなる
(他の紹介)著者紹介 木村 興治
 1940年秋田県生まれ。早稲田大学法学部卒。(公財)日本卓球協会副会長。国際卓球連盟会長アドバイザー・終身名誉会員。(公財)日本オリンピック委員会(JOC)名誉委員。(一財)オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会評議員。日本スポーツマンクラブ常務理事。(卓球競技歴)世界卓球選手権/1961年から1967年まで連続4回出場。男子団体1回、男子ダブルス1回、混合ダブルス2回優勝。アジア卓球選手権/1964年男子団体、男子シングルス、男子ダブルス優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋葉 龍一
 大阪府生まれ。作家。卓球技術研究所主宰。先進の卓球技術を研究、指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。