山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ALA蔵書の管理と構成のためのガイドブック     

著者名 アメリカ図書館協会図書館蔵書・整理業務部会/編   小川 徹/編集・監訳   河井 弘志/編集・監訳
出版者 日本図書館協会
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110488103014.1/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ図書館協会図書館蔵書・整理業務部会 小川 徹 河井 弘志
1995
014.1 014.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000860744
書誌種別 図書
書名 ALA蔵書の管理と構成のためのガイドブック     
書名ヨミ エーエルエー ゾウショ ノ カンリ ト コウセイ ノ タメ ノ ガイドブック 
著者名 アメリカ図書館協会図書館蔵書・整理業務部会/編
著者名ヨミ アメリカ トショカン キョウカイ トショカン ゾウショ セイリ ギョウム ブカイ
著者名 小川 徹/編集・監訳
著者名ヨミ オガワ トオル
著者名 河井 弘志/編集・監訳
著者名ヨミ カワイ ヒロシ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1995.1
ページ数 160p
大きさ 21cm
分類記号 014.1
分類記号 014.1
ISBN 4-8204-9421-X
内容紹介 1987年から91年刊行のALAの「蔵書管理・蔵書構成ガイド」シリーズ5分冊を翻訳、1冊にまとめる。資料専門員マニュアル作成、蔵書評価、蔵書方針書作成、資料予算配分、蔵書見直しの各ガイド。
件名 図書館資料
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての日本男性は美少年との性的快楽に陶酔していた―稚児、若衆、女形、陰間たちがくり広げた華麗なる日本同性愛文化を世界に知らしめた名著。図版多数収録。
(他の紹介)目次 第1章 日本の古代〜中世における男色の発展
第2章 日本における都市発展と男色の商業化
第3章 全盛期を迎えた日本男色文化―徳川時代
第4章 男色は日本社会にいかに受容されていたか
第5章 日本のジェンダー構造と男色
終章 明治以後の日本社会と男色
(他の紹介)著者紹介 リュープ,ゲイリー・P.
 米国マサチューセッツ州・タフツ大学教授。歴史学博士。専攻は日本史で、江戸時代における性(ジェンダー)、身分・階層、労働者などの研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 真利子
 翻訳家。1951年、福島県生まれ。東北大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。