蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116727454 | J45/イ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012568198 | J45/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
澄川 | 6012488216 | J45/イ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
はちけん | 7410109362 | J45/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500202907 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
雲の大研究 大自然の贈りもの |
| 書名ヨミ |
クモ ノ ダイケンキュウ |
| 著者名 |
岩槻 秀明/著
|
| 著者名ヨミ |
イワツキ ヒデアキ |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2005.3 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
451.61
|
| 分類記号 |
451.61
|
| ISBN |
4-569-68527-7 |
| 内容紹介 |
あの雲の名前に名前はついているのかな? 雲はどうして落ちてこないのだろう? 季節や時間によってその姿を変化させるさまざまな雲を美しい写真で紹介しながら、気象や自然の不思議を解き明かす、雲の絵事典。 |
| 著者紹介 |
1982年生まれ。気象予報士。高校在学中に気象予報士免許を取得。株式会社気象サービスに所属し、ケーブルテレビにてキャスターとして出演。 |
| 件名 |
雲 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
仏の心とは何か?争いの絶えない世の中をどのように導けばよいのか?伝来の仏教をこの国に定着させ「慈悲」の心をもって政を行った日本史上の聖人、聖徳太子。仏国土の建設に命を懸けた波瀾万丈の人生を追いながら仏教の真髄とこの世の救いを問う、著者渾身の大河小説。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
立松 和平 作家。1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。在学中に「自転車」で早稲田文学新人賞。80年『遠雷』で野間文芸新人賞、93年『卵洗い』で坪田譲治文学賞、97年『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞、02年『道元の月』で第31回大谷竹次郎賞、07年『道元禅師』で第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞を受賞。2010年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ