機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140139510DM143/エ/2階図書室201視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000018295
書誌種別 視聴覚CD
書名 パシオン:ラテン・アルバム/エロイカ・トリオ 忘却    
書名ヨミ パシオン 
著者名 アストル・ピアソラ/作曲
著者名ヨミ ピアソラ アストル
著者名 ホアキン・トゥリーナ/作曲
著者名ヨミ トゥリーナ ホアキン 
著者名 ライムンド・ペナフォルテ/作曲
著者名ヨミ ライムンド・ペナフォルテ
出版者 ANGEL RECORDS
出版年月 2000.6
大きさ 12
分類記号 M143
分類記号 M143
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 米軍は中国軍を冷静に分析し、冷酷に撤退する。米軍のものの考え方。
(他の紹介)目次 同床異夢の日米同盟(米国にとって「日米同盟」とは
米国の国益に拉致問題は関係なし)
第1章 米軍が日本から撤退する理由(背に腹は替えられない米軍
米軍の戦術はアウトレンジが基本 ほか)
第2章 在日米軍撤退の行程表(中国は負け戦はやらない
沖縄米軍の命運は、中台関係が握る ほか)
第3章 米軍なしで日本は中国に勝つ!(撤退こそ米軍の基本方針
米軍のいない日本は中国にどう映るのか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 飯柴 智亮
 1973年、東京都生まれ。元アメリカ陸軍大尉、軍事コンサルタント。16歳で渡豪、米軍に入隊するため19歳で渡米。北ミシガン州立大に入学し、学内にて士官候補生コースの訓練を修了。1999年に永住権を得て米陸軍入隊。精鋭部隊として名高い第82空挺師団に所属し、2002年よりアフガニスタンにおける「不朽の自由作戦」に参加。コナール州でタリバン掃討作戦に従事。03年、米国市民権を取得して04年に少尉に任官。06年中尉、08年大尉に昇進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小峯 隆生
 1959年、兵庫県生まれ。編集者、作家。筑波大学非常勤講師、同大学知的コミュニティ基盤研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 ブエノスアイレスの春/ピアソラ   4分41秒
2 オブリビオン/ピアソラ   3分55秒
3 革命家/ピアソラ   5分41秒
4 ブエノスアイレスの秋/ピアソラ   4分57秒
5 ピアノ三重奏曲第1番作品35/トゥリーナ  21分53秒
6 エロイカ・トリオのために/ペナフォルテ  21分14秒
7 アリア:カンティレーナ:ブラジル風バッハ第5番より/ヴィラ=ロボス   5分59秒
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。