検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

大人でも答えられない!宇宙のしつもん     

著者名 荒舩 良孝/著
出版者 すばる舎
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119618437J44/ア/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012862556440/ア/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513524479440/ア/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2113082545440/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 拓北・あい2311964288J44/ア/ヤング児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
440 440
宇宙 宇宙開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000850105
書誌種別 図書
書名 大人でも答えられない!宇宙のしつもん     
書名ヨミ オトナ デモ コタエラレナイ ウチュウ ノ シツモン 
著者名 荒舩 良孝/著
著者名ヨミ アラフネ ヨシタカ
出版者 すばる舎
出版年月 2014.8
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-7991-0356-2
内容紹介 宇宙の成り立ち、ブラックホール、太陽系の惑星、銀河、発展し続ける宇宙開発。さらには地球外生命のお話まで-。誰にも聞けない、でも知りたい質問にやさしく丁寧に答えてくれる、授業形式の宇宙解説本。
著者紹介 1973年埼玉県生まれ。科学ライター・ドキュメント作家・保育士。著書に「宇宙の新常識100」「5つの謎からわかる宇宙」など。
件名 宇宙、宇宙開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いつ」「どこで」「どのように」宇宙は誕生したの?もしも…ブラックホールに吸いこまれたら?最近、話題になっている『テラフォーミング』って?光速を超える移動方法『ワープ』は実現可能!?宇宙飛行士になりたい!どうすればいい?宇宙食にも「日本食がある」って、ホント?誰にも聞けない、でも知りたい質問にやさしく丁寧に答えてくれる宇宙解説本!
(他の紹介)目次 プロローグ 可能性はゼロではない!!「地球外生命」の存在
1限目 最新の調査で新事実が続々「宇宙の不思議」の時間
2限目 地球に一番近い存在!「太陽」と「月」の時間
3限目 SF作品の常連「火星」「水星」「金星」の時間
4限目 謎だらけの“魅惑”の世界「太陽系」と「銀河系」の時間
5限目 あくなき挑戦の連続!「宇宙開発」の時間
6限目 知れば知るほど胸がおどる!「宇宙飛行士」と「宇宙生活」の時間
(他の紹介)著者紹介 荒舩 良孝
 科学ライター・ドキュメント作家・保育士。1973年埼玉県生まれ。東京理科大学理工学部工業化学科中退。1995年7月より科学ライターとして活動を開始。主に科学分野で、最先端の研究からベーシックなテーマまで、さまざまな話題の解説・インタビュー・調査報告・ルポルタージュ・データ分析などをおこない、書籍や雑誌記事などの企画・構成・執筆を手掛ける。宇宙論からニホンオオカミにいたるまで、理工系分野全般への幅広い知識には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。