蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
イスラームからヨーロッパをみる 社会の深層で何が起きているのか 岩波新書 新赤版
|
| 著者名 |
内藤 正典/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180657835 | 316.8/ナ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
旭山公園通 | 1213160052 | 316/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別南 | 8313310263 | 316/ナ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『図書館年鑑』2019・2020「…
日本の演劇 : 公演と劇評目録 :…
鈴木 理映子/監…
学会年報…2010-2016-[2]
日外アソシエーツ…
学会年報…2010-2016-[1]
日外アソシエーツ…
食文化・味覚雑誌目次総覧
浦西 和彦/共編…
全国紙社説索引 : 朝日・…2012
明文書房編集部/…
食の安全性 : 産地偽装から風評被…
日外アソシエーツ…
育児・保育をめぐって : 待機児童…
日外アソシエーツ…
いじめ・自殺問題 : 不登校から教…
日外アソシエーツ…
新着雑誌記事速報から始めてみよう …
牧野 雄二/著,…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2011
飯澤 文夫/編
全国紙社説索引 : 朝日・…2011
明文書房編集部/…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2010
飯澤 文夫/編
全国紙社説索引 : 朝日・…2010
明文書房編集部/…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2009
飯澤 文夫/編
学会年報・研…2003-2009別巻
日外アソシエーツ…
学会…2003-2009第1巻第2巻
日外アソシエーツ…
論説入門
朝倉 敏夫/著
地方史文献年鑑 : 郷土史…2008
飯澤 文夫/編
学会年報・…2003-2009第5巻
日外アソシエーツ…
戦後詩誌総覧8
和田 博文/編,…
学会年報・…2003-2009第4巻
日外アソシエーツ…
学会年報・…2003-2009第3巻
日外アソシエーツ…
教育問題の10年…2000-2009
日外アソシエーツ…
戦後詩誌総覧7
和田 博文/編,…
戦後詩誌総覧6
和田 博文/編,…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2007
飯澤 文夫/編
戦後詩誌総覧5
和田 博文/編,…
日本経済の10年…1999-2008
日外アソシエーツ…
探偵雑誌目次総覧
山前 譲/編,ミ…
戦後詩誌総覧4
和田 博文/編,…
環境問題文献目録2006-2008
日外アソシエーツ…
戦後詩誌総覧3
和田 博文/編,…
女性短歌評論年表 : 1945〜2…
森岡 貞香/監修
戦後詩誌総覧2
和田 博文/編,…
闘う社説 : 朝日新聞論説委員室2…
若宮 啓文/著
The Japan Times社説…
ジャパンタイムズ…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2006
飯澤 文夫/編
読売VS朝日 : 21世紀・日本の…
読売新聞論説委員…
戦後詩誌総覧1
和田 博文/編,…
総合誌記事索引2004/2006
日外アソシエーツ…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2005
飯澤 文夫/編
社説対決・五番勝負
諏訪 哲二/著,…
文芸雑誌内容細…戦後リトルマガジン篇
勝又 浩/監修,…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2004
飯澤 文夫/編
環境問題文献目録2003-2005
日外アソシエーツ…
追悼記事索引1991-2005
紀田 順一郎/監…
中東・イスラム関…1990-2004
日外アソシエーツ…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2003
飯澤 文夫/編
財政問題記事索引1990-2004
日外アソシエーツ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001501364 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
イスラームからヨーロッパをみる 社会の深層で何が起きているのか 岩波新書 新赤版 |
| 書名ヨミ |
イスラーム カラ ヨーロッパ オ ミル |
| 著者名 |
内藤 正典/著
|
| 著者名ヨミ |
ナイトウ マサノリ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2020.7 |
| ページ数 |
9,266,4p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
316.83
|
| 分類記号 |
316.83
|
| ISBN |
4-00-431839-2 |
| 内容紹介 |
ヨーロッパとイスラームの共生は、なぜうまくいかないのか? シリア戦争と難民、トルコの存在、女性の被り物論争など、過去20年間に起きたことを、著者40年のフィールドワークをもとに、イスラームの視座から読み解く。 |
| 著者紹介 |
1956年生まれ。東京大学大学院理学系研究科地理学専門課程中退。博士(社会学・一橋大学)。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に「となりのイスラム」など。 |
| 件名 |
イスラム教徒、移民・植民、民族問題-ヨーロッパ、ヨーロッパ-対外関係-イスラム圏 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 日本経済新聞 |
| (他の紹介)目次 |
分野別索引(ジャンル・生起順) 社説タイトル一覧(日付順) |
内容細目表
前のページへ