蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181109281 | J/ユ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013103217 | J/ユ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010285094 | J/ユ/ | 絵本 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001782343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆうやけにとけていく |
書名ヨミ |
ユウヤケ ニ トケテ イク |
著者名 |
ザ・キャビンカンパニー/作
|
著者名ヨミ |
ザ キャビン カンパニー |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-09-725229-0 |
内容紹介 |
ジャングルジムで遊ぶ男の子、悔しくて石を蹴る女の子、買い物帰りの親子…。それぞれのいろいろな感情を、夕焼けがやさしく包み込む。ページをめくる度に少しずつ沈んでいく太陽が印象的な、ノスタルジックな雰囲気の絵本。 |
著者紹介 |
阿部健太朗と吉岡紗希による二人組の絵本作家、美術家。大分県生まれ。日本絵本賞読者賞、日本絵本賞等を受賞。著書に「だいおういかのいかたろう」「しんごうきピコリ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
産経児童出版文化賞産経新聞社賞 日本絵本賞大賞 小学館児童出版文化賞 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「手のツボ」刺激で病気知らず!不調を治し、脳も生き生き。からだも心も元気になります。いつでもどこでも手軽にできる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 からだの不調を和らげるなら、手のツボです。(経絡とツボという考え方。 手は、からだ全体を象徴するもの。 脳と手はつながっている。 ほか) 第2章 手のツボで、不調を改善する方法。(手と腕のツボ地図帖。 ツボの探し方。 ツボの押し方。 ほか) 第3章 気になる不調にピンポイントで効く、症状別41のツボ。(喘息・咳き込む/太淵 吐き気がする・むかむかする/内関 眠れない・眠りが浅い/神門 ほか) |
内容細目表
前のページへ