機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

医者が教える「最高の栄養」 ビタミンDが病気にならない体をつくる    

著者名 満尾 正/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013165742498.5/ミ/図書室5A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アン・クリーヴス 玉木 亨
2013
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001528341
書誌種別 図書
書名 医者が教える「最高の栄養」 ビタミンDが病気にならない体をつくる    
書名ヨミ イシャ ガ オシエル サイコウ ノ エイヨウ 
著者名 満尾 正/著
著者名ヨミ ミツオ タダシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.10
ページ数 212p
大きさ 19cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-04-604933-9
内容紹介 あらゆる病気を予防する栄養「ビタミンD」の効果を徹底検証。紫外線の浴び方、効率よく摂取するための「食事・サプリメント術」なども紹介する。また、新型コロナウイルス感染症とビタミンDの関係についても紐解く。
著者紹介 1957年横浜生まれ。北海道大学医学部卒業。医学博士。満尾クリニック院長。日本人で最初の米国アンチエイジング学会(A4M)認定医。著書に「食べる投資」など。
件名 ビタミン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 視点を変える。足るを知る。それだけで人生は輝く。救急医療の現場で命と向き合ってきた医師が語る、与えられた人生を、悔いを残さず生き切る秘訣。
(他の紹介)目次 第1章 持たない(物が多くなると、不自由になる
必要な物、不要な物の分類から始めよう ほか)
第2章 こだわらない(融通無碍に生きる
幸せも不幸せも受け止め方しだい ほか)
第3章 思い込まない(全員が同じ意見なら危うい
毎日、生きていること自体が修行 ほか)
第4章 心配しない(うまくやろうと思うより、精一杯やってみる
体の声を聴く ほか)
第5章 悩まない(やることを決め、心配事を解消しておこう
視点を変えれば出口が見える ほか)
(他の紹介)著者紹介 矢作 直樹
 1981年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。1999年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年より東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。