検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

忘却の声  下   

著者名 アリス・ラプラント/著   玉木 亨/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119273241933.7/ラプ/21階図書室70A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 真音
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000833958
書誌種別 図書
著者名 アリス・ラプラント/著
著者名ヨミ アリス ラプラント
出版者 東京創元社
出版年月 2014.6
ページ数 340p
大きさ 19cm
ISBN 4-488-01024-9
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 忘却の声  下   
書名ヨミ ボウキャク ノ コエ 
内容紹介 記憶をなくしたあと、わたしにはなにが残されるのか-。親友の殺害容疑をかけられた、認知症を患う女性。彼女の独白とノートに書かれた文章、介護人や娘たちが記した伝言の断片で綴られた小説。
著者紹介 アメリカの作家・ジャーナリスト。スタンフォード大学などで創作講座を持ち、指導を行っている。「忘却の声」でウェルカム・ブック・プライズを受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界中の野望、金、人を強烈な引力で引き寄せる巨大市場・中国。その磁場の中心に自ら飛び込んでいく若きファンドマネージャーと美貌の投資会社社長。桁外れのビジネスチャンスに懸ける二人の野心と燃えたぎる復讐心は強力な渦となり、邦銀支店長らを巻き込んで混迷する未来に突き進む。中国経済に真っ向から取り組んだ著者渾身の経済小説。
(他の紹介)著者紹介 幸田 真音
 1951年生まれ。米国系銀行や証券会社での債券ディーラーや外国債券セールスを経て、95年、作家に転身。タイムリーな金融トピックスをテーマに骨太なストーリーを展開し、熾烈な企業闘争の中でも矜持を失わない人間たちを描いて、国の内外を問わず幅広い読者から支持されている。テレビやラジオでも活躍し、前・政府税制調査会、財務省・財政制度等審議会、国土交通省・交通政策審議会、財務省「国の債務管理の在り方に関する懇談会」の委員など公職も歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。