検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳が若返る歩き方 老化は、足から始まる!    

著者名 美野田 啓二/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113086245498/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
498.35 498.35
歩行 健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000830804
書誌種別 図書
書名 脳が若返る歩き方 老化は、足から始まる!    
書名ヨミ ノウ ガ ワカガエル アルキカタ 
著者名 美野田 啓二/著
著者名ヨミ ミノダ ケイジ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.6
ページ数 159p
大きさ 18cm
分類記号 498.35
分類記号 498.35
ISBN 4-04-600550-2
内容紹介 歩くための筋肉を鍛えれば、脳は活性化する。長生きしたければ、大きな歩幅で歩こう! 「足の老化=脳力低下」について解説し、「脳が若返る」歩き方や、歩く効果をアップさせるエクササイズ、脳をいたわる生活術などを紹介。
著者紹介 1956年生まれ。日本大学大学院前期博士課程修了。BTU(バランスセラピーUniv.)代表。日本認知・行動療法学会、日本心身医学会所属。著書に「脳の疲れをとるストレッチ」など。
件名 歩行、健脳法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長生きしたけりゃ大またで歩きなさい!つまづく・転ぶ・つるは、脳が原因だった!4600人のセルフケアリストを育成した著者が真実を大公開!
(他の紹介)目次 第1章 足の老化=脳力低下―足と脳はつながっている(「つまずく」「転ぶ」は老化のサイン
足と脳はつながっている ほか)
第2章 歩いて脳を活性化―歩幅を大きくすると脳と体が若返る(大きい歩幅で歩くと刺激を受ける脳幹
「脳の働き」を意識する ほか)
第3章 歩幅を大きく、速く歩く―「脳が若返る」歩き方教室(「歩幅を大きく」を意識して
おなかに力を入れてまっすぐな姿勢で ほか)
第4章 歩く効果をアップさせる―プラスαエクササイズ(階段の昇降で腰とお尻の筋肉を刺激
うつぶせに寝て大腰筋ストレッチ ほか)
第5章 体も心も健康になる―脳をいたわる生活術(たまの断食で脳が休息する
脳の疲れを取る鶏胸肉やマグロ ほか)
(他の紹介)著者紹介 美野田 啓二
 BTU(バランスセラピーUniv.)代表。1956年生まれ。早稲田大学卒、日本大学大学院前期博士課程修了。1989年に「身体からアプローチするカウンセリング・心理学」バランスセラピー学を創始。ストレスケア・カウンセラーの教育指導に携わる。また、企業や団体へのレクチャーも行い、脳を活性化する歩き方などのセルフケアは、ストレスや疲労から短期間で回復させる方法として教育、医療、福祉、企業などの幅広い分野から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。