山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

国債暴落サバイバル読本     

著者名 浅井 隆/著
出版者 第二海援隊
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119468205342.1/ア/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513565183342/ア/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000828699
書誌種別 図書
著者名 浅井 隆/著
著者名ヨミ アサイ タカシ
出版者 第二海援隊
出版年月 2014.6
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN 4-86335-154-7
分類記号 342.1
分類記号 342.1
書名 国債暴落サバイバル読本     
書名ヨミ コクサイ ボウラク サバイバル ドクホン 
内容紹介 ジョージ・ソロスだけでなく、元日銀調査統計局長までが国債暴落の可能性を強く警告し始めた。日本国債が大暴落するXディに向かって今、何をすべきか。国家破産という非常事態に、自身の財産を守る最善の方策を公開する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。毎日新聞社勤務を経て、独立。「第二海援隊」を設立し、その経営に携わる一方、執筆、講演活動を続ける。経済ジャーナリスト。著書に「大不況サバイバル読本」など。
件名1 財政-日本
件名2 日本-経済
件名3 国債



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。