蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180933921 | 015.2/モ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012867521 | 015/モ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
瀧口 友里奈 暦本 純一 合田 圭介 松尾 豊 江崎 浩 黒田 忠広 川原 圭博 中須賀 真一 戸谷 友則 …
AIの学校 : わかりやすくておも…
松尾 豊/監修
ディープラーニングG検定公式テキス…
日本ディープラー…
ChatGPTとは何か : 初心者…
松尾 豊/監修
アラン・チューリング : AIの礎…
松尾 豊/監修,…
文系のための東大の先生が教えるよく…
富田 泰輔/監修
マンガでわかるDX : 現場で役立…
小峰 弘雅/著,…
宇宙になぜ、生命があるのか : 宇…
戸谷 友則/著
宇宙になぜ、生命があるのか : 宇…
戸谷 友則/著
半導体超進化論 : 世界を制する技…
黒田 忠広/著
強化学習
Richard …
因果推論の科学 : 「なぜ?」の問…
ジューディア・パ…
ヤコブ・ファン・エイク:…Vol.8
ヤコブ・ファン・…
ヤコブ・ファン・エイク:…Vol.7
ヤコブ・ファン・…
爆発する宇宙 : 138億年の宇宙…
戸谷 友則/著
妄想する頭 思考する手 : 想像を…
暦本 純一/編
AI大図鑑
松尾 豊/監修
ヤコブ・ファン・エイク:…vol.6
ヤコブ・ファン・…
人工知能のアーキテクトたち : A…
MARTIN F…
人間を究める
松尾 豊/[著]…
相対化する知性 : 人工知能が世界…
西山 圭太/著,…
ヤコブ・ファン・エイク:…vol.5
ヤコブ・ファン・…
AI事典
中島 秀之/編,…
東京大学のデータサイエンティスト育…
中山 浩太郎/監…
東京大学のデータサイエンティスト育…
中山 浩太郎/監…
超AI入門 : ディープラーニング…
松尾 豊/編著,…
エイク:笛の楽園/江崎 …Vol.4
ヤコブ・ファン・…
宇宙の「果て」になにがあるのか :…
戸谷 友則/著
エイク:笛の楽園/江崎 …Vol.3
ヤコブ・ファン・…
宇宙の「果て」になにがあるのか :…
戸谷 友則/著
マンガでわかる!人工知能 : AI…
松尾 豊/監修,…
深層学習
Ian Good…
エイク:笛の楽園/江崎 …Vol.2
ヤコブ・ファン・…
オーグメンテッド・ヒューマン : …
暦本 純一/監修
よくわかる人工知能 : 何ができる…
松尾 豊/監修
エイク:笛の楽園/江崎 …vol.1
ヤコブ・ファン・…
人工知能はなぜ未来を変えるのか
松尾 豊/著,塩…
インターネット・バイ・デザイン :…
江崎 浩/著
インターネット・バイ・デザイン :…
江崎 浩/著
人工知能とは
松尾 豊/編著,…
甦るソナタ J.S.バッハ/江崎 …
ヨハン・セバステ…
空飛ぶ笛Ⅲ
江崎 浩司/リコ…
人工知能は人間を超えるか : ディ…
松尾 豊/[著]
宇宙ステーション入門
狼 嘉彰/著,冨…
東大准教授に教わる「人工知能って、…
松尾 豊/著,塩…
テレマン:12のメトーデ…vol.2
ゲオルク・フィリ…
テレマン:12のメトーデ…vol.1
ゲオルク・フィリ…
ヴィヴァルディ:海の嵐 リコーダー…
アントニオ・ヴィ…
国家としての宇宙戦略論
河井 克行/著,…
詳説図解IPv6エキスパートガイド
江崎 浩/[ほか…
インターネット総論
小林 浩/著,江…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000822996 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
毛利 和弘/著
|
| 著者名ヨミ |
モウリ カズヒロ |
| 出版者 |
日本図書館協会(発売)
|
| 出版年月 |
2014.5 |
| ページ数 |
238p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-8204-1401-8 |
| 分類記号 |
015.2
|
| 分類記号 |
015.2
|
| 書名 |
文献調査法 調査・レポート・論文作成必携 |
| 書名ヨミ |
ブンケン チョウサホウ |
| 副書名 |
調査・レポート・論文作成必携 |
| 副書名ヨミ |
チョウサ レポート ロンブン サクセイ ヒッケイ |
| 内容紹介 |
調査・レポート・論文作成に必要不可欠な文献調査法について解説する。紙媒体のものや電子媒体のものも含め、ジェネラル分野の図書から主題別図書の調査法まで紹介。雑誌論文記事・新聞記事調査法、人名調査法等にも触れる。 |
| 著者紹介 |
昭和20年愛媛県生まれ。亜細亜大学商学部卒業。同大学図書館学課程非常勤講師・司書講習講師、近畿大学(通信教育部)非常勤講師、私立短期大学図書館協議会会長などを務める。 |
| 件名1 |
文献探索
|
| (他の紹介)内容紹介 |
東大教授が垣根を越えて集結。AI、超長寿、自動運転、GAFA…世界の未来を左右する10のジャンルを元に、縦横無尽に語り合う! |
| (他の紹介)目次 |
1 暦本純一×合田圭介×松尾豊(人間に能力をダウンロードする時代になる? 「内向き・陽キャ」の時代がやってくる ほか) 2「情報・通信」江崎浩×黒田忠広×川原圭博(6Gが主要インフラになる 7G、さらには8Gの世界へ! ほか) 3 「宇宙」中須賀真一×戸谷友則×江崎浩(宇宙開発は民主化の時代 「地上発、宇宙行き」のエレベーター ほか) 4 「病気と生命」新藏礼子×富田泰輔×合田圭介(認知症を起こすのは脳に溜まったゴミ 認知症を予防するには ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
瀧口 友里奈 1987年神奈川県生まれ。東京大学文学部社会学専修卒業。SBI新生銀行社外取締役。在学中にセント・フォースに所属して以来、『100分de名著』(NHKEテレ)、『ニュースモーニングサテライト』(テレビ東京)、『CNNサタデーナイト』、経済専門チャンネル『日経CNBC』等の司会やキャスター、そして「難しいテーマだいたい司会する人」としてビジネスイベント等でモデレーターを務める。また、日米欧・三極委員会日本代表を務めるほか、2021年には東京大学工学部アドバイザリーボードに就任。産学連携を始めとした、社会に開かれた大学づくりへの貢献を目指す。また、東京大学公共政策大学院の修士課程に在学中。2022年には、本書の収録元のYouTube番組『東大×知の巨人たちの雑談』の企画・制作を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 暦本 純一 東京大学大学院情報学環学際情報学府(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 合田 圭介 東京大学大学院理学系研究科化学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター技術経営戦略学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江崎 浩 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻デジタル庁初代Chief Architect(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒田 忠広 東京大学大学院情報理工学系研究科附属システムデザイン研究センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川原 圭博 東京大学大学院情報理工学系研究科電気工学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中須賀 真一 東京大学大学院情報理工学系研究科航空宇宙工学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸谷 友則 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新藏 礼子 東京大学定量生命科学研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 富田 泰輔 東京大学大学院薬学系研究科薬学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 真平 東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ