蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213065820 | 783/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000819969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後の黄金世代遠藤保仁 79年組それぞれの15年 |
書名ヨミ |
サイゴ ノ オウゴン セダイ エンドウ ヤスヒト |
著者名 |
松永 多佳倫/著
|
著者名ヨミ |
マツナガ タカリン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
783.47
|
分類記号 |
783.47
|
ISBN |
4-04-066744-7 |
内容紹介 |
日本男子サッカーが世界の頂点に最も近付いた1999年ワールドユースから15年。34歳を迎えた今なお日本代表の中心選手として活躍し続ける遅咲きの天才・遠藤保仁と、79年組の“15年目の真実”に迫る。 |
著者紹介 |
1968年岐阜県生まれ。出版社勤務を経て、沖縄を拠点に活動しているノンフィクションライター。著書に「史上最速の甲子園」「沖縄のおさんぽ」など。 |
個人件名 |
遠藤 保仁 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ