蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
オランダ社会への統合と「クルド人問題」 クルド組織と第2世代の活動を中心に
|
| 著者名 |
寺本 めぐ美/著
|
| 出版者 |
有信堂高文社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180642407 | 334.4/テ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001537244 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
オランダ社会への統合と「クルド人問題」 クルド組織と第2世代の活動を中心に |
| 書名ヨミ |
オランダ シャカイ エノ トウゴウ ト クルドジン モンダイ |
| 著者名 |
寺本 めぐ美/著
|
| 著者名ヨミ |
テラモト メグミ |
| 出版者 |
有信堂高文社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| ページ数 |
8,242p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
334.4359
|
| 分類記号 |
334.4359
|
| ISBN |
4-8420-6595-3 |
| 内容紹介 |
移民・難民への支援を積極的に実施してきたオランダ社会に、在外クルド人の国境を越えた政治活動を位置づけ、「包摂と排除」という概念を越えた、移民・難民のより重層的な統合や、主体的な活動のあり方を探る。 |
| 件名 |
移民・植民、難民、外国人(オランダ在留)、クルド族 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
発展途上国にきれいな水を、五百人のお母さん、など、全12話収録。社会につながるノンフィクション! |
| (他の紹介)目次 |
困難に立ち向かった人のお話 とぶ!夢に向かって 人と技術のお話 伝説の怪物ダイオウイカを追え 環境を守る人のお話 ゴミのない山をめざして 人と動物のお話 今、助けに行くからね 大発見をした人のお話 はるか8500万年の時をへて 人と技術のお話 世界にかがやけ!手作りの星空 戦争と動物のお話 氷の海を追ってきたクロ 信念をつらぬいた人のお話 自由をうばわれた27年の年月 スポーツ選手のお話 国境をこえたスポーツマンシップ スポーツ選手のお話 はるかなる頂へ―横綱白鵬物語 戦争と人のお話 五百人のお母さん 人と環境のお話 発展途上国にきれいな水を |
内容細目表
前のページへ