機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

芸術の不可能性 瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬    

著者名 高島 直之/著
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180224230702.1/タ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310106495702.1/ゲ/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 明日希 朝日新聞出版
2005
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001200222
書誌種別 図書
書名 芸術の不可能性 瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬    
書名ヨミ ゲイジュツ ノ フカノウセイ 
著者名 高島 直之/著
著者名ヨミ タカシマ ナオユキ
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2017.9
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 702.16
分類記号 702.16
ISBN 4-86463-063-4
内容紹介 美術評論家・詩人の瀧口修造、美学・哲学者の中井正一、画家・岡本太郎、美術評論家・針生一郎、写真家・中平卓馬。詩的言語と論理的言語の矛盾のなか、芸術の不可能性に賭けた5人の表現と批評活動に焦点をあてた論集。
著者紹介 1951年仙台市生まれ。武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科教授。著書に「中井正一とその時代」など。
件名 芸術-日本、芸術家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 発展途上国にきれいな水を、五百人のお母さん、など、全12話収録。社会につながるノンフィクション!
(他の紹介)目次 困難に立ち向かった人のお話 とぶ!夢に向かって
人と技術のお話 伝説の怪物ダイオウイカを追え
環境を守る人のお話 ゴミのない山をめざして
人と動物のお話 今、助けに行くからね
大発見をした人のお話 はるか8500万年の時をへて
人と技術のお話 世界にかがやけ!手作りの星空
戦争と動物のお話 氷の海を追ってきたクロ
信念をつらぬいた人のお話 自由をうばわれた27年の年月
スポーツ選手のお話 国境をこえたスポーツマンシップ
スポーツ選手のお話 はるかなる頂へ―横綱白鵬物語
戦争と人のお話 五百人のお母さん
人と環境のお話 発展途上国にきれいな水を


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。