蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180222994 | J913/スギ/ | こどもの森 | 13A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012858803 | J913/ス/ | 図書室 | J8a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8013045334 | J913/ス/ | 図書室 | 33 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5012950258 | J913/ス/ | 図書室 | J9 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
澄川 | 6012937816 | J913/ス/ | 図書室 | J6 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
曙 | 9013127064 | J913/ス/ | 図書室 | 20B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
曙 | 9013184255 | J913/ス/ | 図書室 | 20B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
東区民 | 3112699263 | J913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
新琴似新川 | 2213166099 | 913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
拓北・あい | 2312026574 | J913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
太平百合原 | 2410380055 | J913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
ふしこ | 3213196813 | J913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
苗穂・本町 | 3413119797 | 913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
もいわ | 6311883042 | J913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
はっさむ | 7313058559 | J913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
新発寒 | 9213089007 | J913/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001197504 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
にちようびは名探偵 [ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ] |
| 書名ヨミ |
ニチヨウビ ワ メイタンテイ |
| 著者名 |
杉山 亮/作
|
| 著者名ヨミ |
スギヤマ アキラ |
| 著者名 |
中川 大輔/絵 |
| 著者名ヨミ |
ナカガワ ダイスケ |
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2017.9 |
| ページ数 |
144p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-03-345430-6 |
| 内容紹介 |
探偵・ミルキー杉山といっしょに謎解きを楽しみ、犯人を当てよう! 高価な木ぼりの人形をさがす「スーパーベンケイキング」、有名な宝石をめぐって怪盗ムッシュを追いかける「ツタンカーメンのよだれ」などを収録。 |
| 著者紹介 |
1954年東京生まれ。保育士として各地の保育園などに勤務。手づくりおもちゃ屋(なぞなぞ工房)を主宰。著書に「たからものくらべ」「子どものことを子どもにきく」「空をとんだポチ」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
電子書籍をKindleストアで出版しよう!Amazonで電子書籍の自費出版!WordでKindle本をらくらく作成!制作から販売までを完全サポート!SigilやEPUBの応用技もフォロー! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 KDPの基礎知識 第2章 Kindle本を作成する準備を整える 第3章 電子書籍を作成する 第4章 電子書籍をプレビューする 第5章 電子書籍のクオリティを上げる 第6章 電子書籍を公開する 第7章 電子書籍を宣伝する 第8章 KDPをもっと使いこなす |
| (他の紹介)著者紹介 |
加藤 和幸 株式会社テクネコ代表取締役。外資系IT企業でコンサルタントとして勤務した後、アクセサリーブランド会社の情報システム部長を経て、2006年に株式会社テクネコを設立。中小企業の業務改善を支援している。KDPの可能性に早くから注目し、2013年より自社のノウハウをKDPで出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ