検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

思考は現実化する  上   

著者名 ナポレオン・ヒル/著   田中 孝顕/訳
出版者 きこ書房
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119748564159/ヒ/11階文庫90一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013125787159/ヒ/1文庫35一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310017536159/ヒ/12階図書室WORK-461一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナポレオン・ヒル 田中 孝顕
2014
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000809305
書誌種別 図書
書名 思考は現実化する  上   
書名ヨミ シコウ ワ ゲンジツカ スル 
著者名 ナポレオン・ヒル/著
著者名ヨミ ナポレオン ヒル
著者名 田中 孝顕/訳
著者名ヨミ タナカ タカアキ
出版者 きこ書房
出版年月 2014.4
ページ数 364p
大きさ 16cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-87771-316-4
内容紹介 「考える脳力」と「富を得たいという願望」を持つ人を成功へと導く不滅の哲学を紹介。潜在脳力を活かすための方法がわかる。上は、成功のための基本的な考え方、成功のための第1〜7のステップを収録する。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 思考は現実化する!―ナポレオン・ヒル博士の「成功哲学」が完成されるまでの軌跡
第1章 思考は現実化しようとする衝動を秘めている―成功のための基本的な考え方
第2章 願望の設定は、あらゆるものの達成の出発点である―成功のための第一のステッ
第3章 信念は願望実現の原動力である―成功のための第二のステップ
第4章 深層自己説得を活用する―成功のための第三のステップ
第5章 個人的経験と観察力を高める―成功のための第四のステップ
第6章 脳の中に浮かぶ森羅万象の世界を活用せよ―成功のための第五のステップ
第7章 体系的な行動計画を立てる―成功のための第六のステップ
第8章 速やかに決断せよ―成功のための第七のステップ
(他の紹介)著者紹介 ヒル,ナポレオン
 1908年、駆け出しの雑誌記者時代に、アンドリュー・カーネギーと出会う。カーネギーの要請で万人が活用できる成功の秘訣の体系化に着手。カーネギーの尽力もあり、著名な500名以上の各界成功者が共同作業に携わる。20年後の1928年、初期プログラム完成。そして実践の場での有効性を調査し、再び検討を重ねて52年後の1960年に、遂に『PMA』を完成(80年後の1988年に新版完成。日本語版はこの新版による)。この間、ウッドロー・ウィルソン大統領の広報担当補佐官、フランクリン・ルーズベルト大統領の顧問官を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 孝顕
 1945年1月生まれ。国学院大学法学部卒。総理府(現・内閣府)事務官(公正取引委員会事務局“現・総務省/公正取引委員会”)、東急不動産(株)企画部、総務部を経て、1973年4月、SSI人材活性研究所を設立。1979年2月、(株)SSI人材活性研究所(商号はその後、(株)エス・エス・アイに変更)を創業し、代表取締役社長・最高経営責任者に就任。2007年株式会社エス・エス・アイ退任、現在、同社最高顧問となる。『SSPSシステム』を開発、『ナポレオン・ヒル・プログラム』その他、各種プログラムを翻訳・開発した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。