検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悪の出世学 ヒトラー、スターリン、毛沢東  幻冬舎新書  

著者名 中川 右介/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012827395312/ナ/新書40一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510286038312/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 右介
2014
312.8 312.8
Hitler Adolf Stalin Iosif Vissarionovich 毛 沢東

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000804121
書誌種別 図書
書名 悪の出世学 ヒトラー、スターリン、毛沢東  幻冬舎新書  
書名ヨミ アク ノ シュッセガク 
著者名 中川 右介/著
著者名ヨミ ナカガワ ユウスケ
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.3
ページ数 276p
大きさ 18cm
分類記号 312.8
分類記号 312.8
ISBN 4-344-98342-7
内容紹介 歴史上、最強最悪といわれる力を持った3人の政治家-ヒトラー、スターリン、毛沢東の権力掌握術を分析。無名で平凡だった彼らがいかにして自分の価値を高め、政敵を葬り、すべてを制したか、その巧妙かつ非情な手段を探る。
著者紹介 1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。『クラシックジャーナル』編集長、出版社アルファベータ代表取締役編集長。著書に「カラヤンとフルトヴェングラー」など。
個人件名 Hitler Adolf、Stalin Iosif Vissarionovich、毛 沢東
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 権力を握ることは悪ではないが、激しい闘争を勝ち抜き、のしあがった者に“ただのいい人”はいない。本書は歴史上、最強最悪といわれる力を持った三人の政治家―ヒトラー、スターリン、毛沢東の権力掌握術を分析。若い頃は無名で平凡だった彼らは、いかにして自分の価値を実力以上に高め、政敵を葬り、反対する者を排除して有利に事を進め、すべてを制したか。その巧妙かつ非情な手段とは。半端な覚悟では読めない、戦慄の立身出世考。
(他の紹介)目次 第1部 立身(スターリン―仁義なき戦い
ヒトラー―意志の勝利)
第2部 栄達(スターリン―継ぐのは誰か
ヒトラー―我が闘争
毛沢東―大地の子)
第3部 野望の果て(ヒトラー―国盗り物語
スターリン―バトルロワイヤル
毛沢東―ラスト・エンペラー)
(他の紹介)著者紹介 中川 右介
 1960年生まれ。「クラシックジャーナル」編集長。早稲田大学第二文学部卒業。出版社IPCの編集長として写真集を中心に出版、ソ連の出版社とも提携した。後、出版社アルファベータを設立し、代表取締役編集長に。ドイツ、アメリカ等の出版社と提携し音楽家や文学者の評伝や写真集を編集・出版する傍ら、クラシック音楽、歌舞伎、映画、歌謡曲、マンガなどの分野で旺盛な執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。