蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
WWⅡ50人の奇跡の命 満蒙開拓青少年義勇軍・従軍看護婦・軍人・サハリン残留・沖縄・台湾・満州からの早期帰国者
|
| 著者名 |
藤沼 敏子/著
|
| 出版者 |
津成書院
|
| 出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180760431 | 369.3/フ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513828441 | 369/フ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
García Márquez Gabriel Vargas Llosa Mario
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001602819 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
WWⅡ50人の奇跡の命 満蒙開拓青少年義勇軍・従軍看護婦・軍人・サハリン残留・沖縄・台湾・満州からの早期帰国者 |
| 書名ヨミ |
ダブリューダブリュー ツー ゴジュウニン ノ キセキ ノ イノチ |
| 著者名 |
藤沼 敏子/著
|
| 著者名ヨミ |
フジヌマ トシコ |
| 出版者 |
津成書院
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
739p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
369.37
|
| 分類記号 |
369.37
|
| ISBN |
4-9910182-3-7 |
| 内容紹介 |
中国残留孤児・残留婦人への聞き取りを行ってきた著者が、先の大戦を奇跡的に生き残った50人に行ったインタビューをまとめる。『アーカイブス中国残留孤児・残留婦人の証言』の「周辺の証言」掲載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
1953年栃木県生まれ。日本語教師などを経て、上智社会福祉専門学校、植草短大等で非常勤講師を務める。 |
| 件名 |
戦争犠牲者、太平洋戦争(1941〜1945) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
厳密な理論派で文学への熱い情熱を隠さないM・バルガス・ジョサと、辛辣な知性から諧謔的ユーモアを繰り出すG・ガルシア・マルケス、現代ラテンアメリカ作家の頂点2人による若かりし頃の貴重な対談。“ラテンアメリカ小説の稀代の語り部らが、自作の秘密を明かす。”鼓直。バルガス・ジョサによるガルシア・マルケス論の白眉「アラカタカからマコンドへ」、文学への誠実な態度が垣間みえる「バルガス・ジョサへのインタビュー」を収録。 |
内容細目表
前のページへ