検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キャバ嬢の社会学   星海社新書  

著者名 北条 かや/著
出版者 星海社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012845743673/ホ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
673.98 673.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000765761
書誌種別 図書
書名 キャバ嬢の社会学   星海社新書  
書名ヨミ キャバジョウ ノ シャカイガク 
著者名 北条 かや/著
著者名ヨミ ホウジョウ カヤ
出版者 星海社
出版年月 2014.2
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 673.98
分類記号 673.98
ISBN 4-06-138546-7
内容紹介 「差別してるだけなんじゃない?」という先輩の一言に心打たれ、ガリ勉京大院生が一念発起、自らキャバ嬢として働くことに。忌み嫌っていた水商売の世界に入り込んで調査を行い、キャバクラを社会学的に分析する。
件名 キャバクラ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一流大学に通う筆者は、女らしさを売りにするキャバ嬢たちを“そうするしかない人たち”と哀れみ、自分とは違うと決めつけていた。しかし、ある時知人に「彼女たちもあなたも変わらない、違うと思っているなら、それはキャバ嬢を差別しているだけだ」と指摘され、愕然とする。真相を確かめるべく潜入したキャバクラは、想像以上の“魔窟”だった。女の矜持を刺激するランキング、“全て自己責任”のセクハラ対策、“素人性を売りにするお水”という矛盾。予想通りのくだらなさを感じつつ筆者は、徐々に夜の世界に“ハマる”想定外の自分に気づく…。キャバクラとは、病みとは、女とはなにか。86年生まれの俊英が送る、“武器としての社会学”!
(他の紹介)目次 第1章 キャバ嬢を差別していた女の自分
第2章 まずはキャバクラについて調べまくる
第3章 いざ、キャバクラへ
第4章 キャバ嬢たちの接客戦略
第5章 キャバクラ嬢の深い「病み」―「病んだっていいじゃん」
第6章 すべての女性はキャバクラ嬢になりうる
(他の紹介)著者紹介 北条 かや
 著述家。1986年、石川県金沢市生まれ。「BLOGOS」はじめ複数のメディアに、社会系・経済系の記事を寄稿する。同志社大学社会学部を出たのち、京都大学大学院文学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。