蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本のマーチ・ベスト20 (戦後篇) 祝典行進曲 世界のマーチ・ベスト・コレクション
|
著者名 |
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
1990.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140212952 | DM193/セ/ | 2階図書室 | 202B | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
陸上自衛隊中央音楽隊 海上自衛隊東京音楽隊 航空自衛隊航空中央音楽隊 兼田敏 川崎優 奥村一 斎藤高順 斎藤…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000375048 |
巻号名 |
2023年 7月号 通巻651号 |
通番 |
00651 |
発行日 |
20230701 |
特集記事 |
JASは差別化と消費者の安心のために~食肉と大豆ミートで、たんぱく質摂取の選択肢を広げる~ |
出版者 |
日本農林規格協会 |
(他の紹介)目次 |
『漢文』ってなんだろう? 暮らしの中に漢文を見つけた! 日本に漢文がやって来た! 訓読(漢文を日本語で読む)のルール 原文にトライ! 声に出して読んでみよう!1 春暁 孟浩然の詩―春眠暁を覚えず 原文にトライ!声に出して読んでみよう!2 十七条憲法第一条 聖徳太子の漢文―一に曰わく 漢文で書かれたお話 漢文で遊ぼう |
内容細目表
-
1 祝典行進曲
-
團 伊玖磨/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
2 コバルトの空
-
レイモンド・服部/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
3 大空
-
須摩 洋朔/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
4 オリンピック行進曲
-
古関裕而/作曲 船山紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
5 陽気な高校生
-
兼田敏/作曲 竹村純一/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演
-
6 万国博マーチ
-
川崎優/作曲 竹村純一/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演
-
7 太陽の下に
-
奥村一/作曲 竹村純一/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演
-
8 ブルー・インパルス
-
斉藤高順/作曲 進藤潤/指揮 航空自衛隊航空中央音楽隊/演
-
9 優雅な行進曲
-
藤田玄播/作曲 船山紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
10 シンコペーテッド・マーチ 「明日に向って」
-
岩井 直溥/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
11 アンタルスの王子
-
保科洋/作曲 船山紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
12 白銀の栄光
-
山本 直純/作曲 船山紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
13 秋空に
-
上岡洋一/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
14 門出
-
中村暁生/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
15 栄光をめざして
-
芥川 也寸志/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
16 祖国
-
黛 敏郎/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
17 きらめく波光
-
矢部政男/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
18 希望
-
岩下章二/作曲 竹村純一/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演
-
19 銀嶺
-
神明/作曲 野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
-
20 マイ・フェイヴァリット・マーチ
-
長谷川浩一/作曲 船山紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演
前のページへ