蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
60歳からはこれをやめてこれをやる! GOOD or BAD?
|
| 著者名 |
藤原 佳典/監修
|
| 出版者 |
新星出版社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1213197849 | 498/ロ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
藤野 | 6213198887 | 498/ロ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001804598 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
60歳からはこれをやめてこれをやる! GOOD or BAD? |
| 書名ヨミ |
ロクジッサイ カラ ワ コレ オ ヤメテ コレ オ ヤル |
| 著者名 |
藤原 佳典/監修
|
| 著者名ヨミ |
フジワラ ヨシノリ |
| 出版者 |
新星出版社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
498.3
|
| 分類記号 |
498.3
|
| ISBN |
4-405-09447-5 |
| 内容紹介 |
「1日3食規則正しく食べる」「年をとったら肉より魚」「お風呂は寝る直前に入る」は正しい? 最新の健康常識や生活習慣をわかりやすく紹介。ポジティブライフのための知識も紹介する。 |
| 件名 |
健康法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
美術史研究にあらたな次元を打ち立てた制度論的転回。その成果の集大成にして、次なるステージへの移行をうながす挑発の書。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「美術」前史―一八七二年まで 第2章 「美術」概念の形成期―一八七〇年代〜一九〇〇年代初頭 第3章 「美術」制度の拡張と表現主義の台頭―一九〇〇年代〜一〇年代 第4章 制度の揺動と造型の実験―一九二〇年代〜三〇年代前半 第5章 日本の支配下におけるアジアと南洋諸島の美術―一八七二〜一九四五年 第6章 戦時体制下の美術―一九三〇年代後半〜五〇年代 第7章 日本「現代美術」の成立と展開―一九四五年〜七〇年代前半 第8章 美術館の時代―一九七〇年代後半〜九〇年代 第9章 「美術」の終焉―一九九〇年代〜二〇一〇年代 終章 日本近現代美術の研究史と研究課題 |
| (他の紹介)著者紹介 |
北澤 憲昭 1951年生。美術評論家、美術史家。女子美術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 道信 1956年生。東京芸術大学教授。専門は近代日本美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 仁史 1949年生。金沢美術工芸大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ