山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イエスとは誰か 史的イエスに関する疑問に答える    

著者名 ジョン・ドミニク・クロッサン/著   飯郷 友康/訳
出版者 新教出版社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119407526191.2/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
494.77 494.77
科学技術研究 科学者 ノーベル賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000751532
書誌種別 図書
著者名 ジョン・ドミニク・クロッサン/著
著者名ヨミ ジョン ドミニク クロッサン
出版者 新教出版社
出版年月 2013.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-400-12305-7
分類記号 191.2
分類記号 191.2
書名 イエスとは誰か 史的イエスに関する疑問に答える    
書名ヨミ イエス トワ ダレカ 
副書名 史的イエスに関する疑問に答える
副書名ヨミ シテキ イエス ニ カンスル ギモン ニ コタエル
内容紹介 史的イエス研究の第一線に立ち続けてきた聖書学者が、自らのイエス観と信仰観のエッセンスをインタビュー形式に託して率直に語った書。目の覚めるような聖書解釈によってイエスの言動の真意を明らかにする。
著者紹介 1934年アイルランド生まれ。シカゴにあるド・ポール大学教授として長く教鞭をとった。史的イエス研究の「第三の波」を代表する聖書学者として精力的な執筆活動をしている。

(他の紹介)内容紹介 2008年10月、日本が誇る4人の科学者がノーベル賞を同時受賞した。彼等はいかなる研究をし、いかにして偉業を成し遂げたのか。その発想の源は?受賞理由となった「対称性の破れ」「発光物質GFP」とは?旺盛な好奇心から生まれた「ひらめき」を、たゆまぬ「努力」で育んだ軌跡を追うとともに、世界的研究の「中味」をわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 ノーベル物理学賞受賞 小林誠博士・益川敏英博士(“対称性への情熱”が生んだ奇跡
ふたりを生んだ「名古屋」に秘密あり?
「見えない」研究 ほか)
第2章 ノーベル化学賞受賞 下村脩博士(はじまり
GFPとオワンクラゲ
突きとめた発光のメカニズム ほか)
第3章 ノーベル物理学賞受賞 南部陽一郎博士(世界が待ち望んだノーベル賞受賞
神童と呼ばれた少年時代
夢溢れる東大時代 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。