検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ストレス不調を自分でスッキリ解消する本 ココロもカラダも元気になる漢方医学    

著者名 木村 容子/著
出版者 さくら舎
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311961961493/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413053044493/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
493.49 493.49
ストレス 東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000750259
書誌種別 図書
書名 ストレス不調を自分でスッキリ解消する本 ココロもカラダも元気になる漢方医学    
書名ヨミ ストレス フチョウ オ ジブン デ スッキリ カイショウ スル ホン 
著者名 木村 容子/著
著者名ヨミ キムラ ヨウコ
出版者 さくら舎
出版年月 2014.1
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 493.49
分類記号 493.49
ISBN 4-906732-62-3
内容紹介 うつうつ、腰痛、不眠、月経不順…。その絶不調、原因はストレスかも? 漢方医学の知恵をベースに、積極的にストレスに対処しながらしなやかに暮らすための「コーピング術」=生活のなかでのちょっとした工夫を紹介します。
著者紹介 福島県生まれ。東京女子医科大学准教授、東洋医学研究所副所長。医学博士。日本東洋医学会専門医、指導医。著書に「女40歳からの「不調」を感じたら読む本」など。
件名 ストレス、東洋医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イライラ、うつうつ、胃痛、腰痛、せき、不眠、物忘れ、肌荒れ、ドカ食い、汗かき、白髪、すぐ疲れる、すぐ風邪をひく、目が疲れる、背中のこり、月経不順、便秘…予約の取れない人気医師が教えるストレス不調を治す方法!
(他の紹介)目次 第1章 ストレス不調のしくみ、知っていますか?
第2章 ストレス不調のラクラク基本対策―ベーシック・コーピング術(対処術)
第3章 イライラ・うつうつを解消する―肝コーピング術(対処術)
第4章 不眠・せき・肌荒れを解消する―心・肺コーピング術(対処術)
第5章 胃痛・腰痛・過食を解消する―脾・腎コーピング術(対処術)
第6章 「ポジティブ・ストレス・コーピング」でいきましょう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。