検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情報戦争の教訓 自衛隊情報幹部の回想    

著者名 佐藤 守男/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119047082391.6/サ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1899
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000577643
書誌種別 図書
書名 情報戦争の教訓 自衛隊情報幹部の回想    
書名ヨミ ジョウホウ センソウ ノ キョウクン 
著者名 佐藤 守男/著
著者名ヨミ サトウ モリオ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2012.9
ページ数 161p
大きさ 19cm
分類記号 391.6
分類記号 391.6
ISBN 4-8295-0561-8
内容紹介 大韓航空機撃墜事件では情報当直幹部として報告を最初に受け、ミグ-25亡命事件では対空情報幹部として特命を帯びて函館に急行した著者が、42年間の自衛隊情報勤務を反省を込めて振り返る。
著者紹介 1932年三重県生まれ。陸上自衛隊北部方面総監部第2部、防衛庁事務官などを経て、北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター研究員。専攻は、国際政治・日露関係史。
件名 情報機関、日本-国防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 警察組織の抜き打ち検査、随時監察で発覚した被害届放置の不祥事。ベテラン巡査部長の真意を探る安東能明『随監』。写真が示す野犬殺しの“証拠”。同級生とその祖母の疑惑を、少年が喝破する道尾秀介『夏の光』。事故として処理しかけた交通死亡事案。驚愕の真実が明かされる結城充考『雨が降る頃』他、全8篇収録。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。